
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
note という言葉はやや意味不明なところがありますので、正式な文書をこれだけで手短かに済ませるのはやや危険です。
この単語を使うなら We have received your letter.We have noted your letter with thanks. とか We have noted your letter with many thanks. とか言葉を補うとよいと思います。なお「承知」というのは日本語では「了解です。そのようにします」というニュアンスであったりしますが、note だけではその点は弱いので Understood. Will comply (with your request). 他、行動につながる表現が必要な場合もあると思います。
他に使える表現としては Certainly. とか All right. など。また内容次第ですが This is to acknowledge... なども使えます。
No.1
- 回答日時:
duly の意味としては「正式に」、「型どおりに」と言う意味だし、
noted は「記録しました」と言う意味。
duly noted ではなんか誠意が感じられず、慇懃無礼な感じがします。
こちらを参考に
http://page.freett.com/Writing/KOREPON/Impressio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
noted with thanks.の意味を教えてください
英語
-
revert
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
Hope you doing wellに返す言葉
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
Please kindly~"という表現は適切ですか?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
emailで使用する「youys noted」について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
「なお、~」の英語表現
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
Well received your e-mail という文章
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
as per your requestについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
Please be advised
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
ビジネス英語メールで、 宛先を追加したので再送します。 は、どう書くのがよいですか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
○○さんをCCに入れて…
英語
-
12
せっかく○○してくださったのにごめんなさいね。
英語
-
13
11月23日 Nov 23rd ですか?それとも Nov 23th ?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
文頭の「また」や「あと」などの表現はどういう?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
全ての完成を待たずに、出来上がった順に送ってください。
英語
-
16
「急かしてすまない」を敬語にすると?
日本語
-
17
2転3転して申し訳ない って英語で
英語
-
18
問題ないことを確認しました、を英語で
英語
-
19
英語で「再送」
英語
-
20
good dayに対してなんと返すのがよいでしょう
TOEFL・TOEIC・英語検定
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東と西
-
5
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
6
英語にしてほしいです! 私の好...
-
7
英検2級の二次試験の合格・不...
-
8
私が中学校生活で最も思い出に...
-
9
記号m/s の読み方を教えてくだ...
-
10
best と most の違いについて
-
11
Have you~で聞かれた時の受け答え
-
12
Happy Birthday にto ってつけ...
-
13
ローマ字のshiとsiの区別
-
14
「age」って...?!
-
15
It is because~.という英文
-
16
間接疑問文が主語になる文について
-
17
強調構文のthat~を前にもってこ...
-
18
the と this の違い
-
19
“be designed with”の意味を調...
-
20
最上級でof all ~でtheが付く...
おすすめ情報