プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社の部下が、軽いうつ病になりました。朝の出勤時間になると、調子が悪くなり休んでしまいます。夕方になると明日は、出勤出来ますと連絡が入ります。仕事も来ると言うているので一日の計画を立てていますが、休まれると予定が狂います。会社を辞めるように薦めた方がいいのか悩んでいます。会社に来ると言って、調子が悪いので休みますでは、仕事が成り立ちません。人数もきわきわの状態です。どうすればいいか教えてください。

A 回答 (4件)

まずは出勤した時に1、2時間くらい時間を取って、話を聞くことです。

まずは話を聞くこと。それによって、「休まれると予定が狂うとこ」「自己管理をしなければならないこと」「精神科医にかかること」「それによっては休職できること」などをしっかり説明するべきです。
決めるのはあくまでも本人です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/28 06:18

上司の方は悩むと思います。


しかし、部下も悩んでいるはずです。
起きて会社に行きたいのに体が言うこと聞かない。
本当は体ではなく、意地がついて行かないのです。
私も、仕事で悩み今は、毎朝会社に行く、行かないの葛藤です。
会社は部下を戦力としてあてにしてる事は言わないでもわかります。
部下は、甘えているとしか見えないかもしれないですが。
必死です。
少しあてにしてる事を話し様子を見てくださいませんか。
病気には原因があるはずです。会社も原因を突き止め、同じような人を出さないようにするべきだす。
生首を飛ばすのは後でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部下を大切にします。勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/28 17:36

こういったシチュエーションは往々にしてあります。


上司である私もよくわかります。
この状態まで行けば正直、病院通うレベルですので
一度自宅へ赴くか、何処か静かな喫茶店などの場所を選んで気分を落ち着けるところで時間外面談をされてはいかがでしょうか。
ただし、その時あまり圧力をかけたり、会社の生々しい業務上の問題などを話して追い詰めてては逆効果になるので絶対にいけません。

同じ勤め人として、人としてゆっくり自分の感覚で話して見てください。
必ず原因が見つかりますし、気分や気持ち、考え方が一瞬で変わって精神的に楽になって復帰する事もあります。

まずは、経験も積んだ重要な部下を救済するのも上司の仕事ですから、面倒なものではありますが
それにより自分自身のスキルアップにもつながりますし
ぜひ参考にしてみてください。

人は間違った方向性に思考が入り込めば弱いもんです。
同じ時間、同じことをするだけですが、思い方って重要な要素だとつくづく身に沁みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

為になるアドバイスありがとうございます。時間かけながらゆっくり回復に努めようと思います。

お礼日時:2017/01/28 17:34

そうですね、典型的なうつの「傾向」ですね。



夕方に電話してくるのは「本当に気分がすぐれているから」で、作りじゃないんです。
「もう夜に向かうだけで、寝てしまえばいいのだから」という気分になるからです。
しかし、朝になると不安が盛り上がってきて「今日はもうだめだ、明日になればきっと大丈夫だ」となってしまいます。

私が思うには、会社に復帰は可能であるから休め、と言ってあげることが良いと思います。
ただしこれは会社の事情が大きく関わることなので、そうもいかないということもあるでしょう。
なのでもし、復職が不可能であるという目星がたつならば、彼とちゃんと話し合ったうえで辞めていただくというのも致し方ないかとは思います。
これはある意味、病気を悪化させないためという意味も含みますから、彼にとって悪いことばかりではないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お互いが前向きに考えて行きます。

お礼日時:2017/01/28 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!