アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古で日産のブルーバードシルフィ18viを購入したのですが
燃費が悪すぎます。
というのも、先日友人たちと車二台(自分の車1 友人の車1)で
遠出をしたのですが友人の車も自分の車も同じガソリンスタンドで
満タンにしてから遠出をしました
それから友人たちを乗せ全て下道を使って目的地に向かいました
道中も友人に先導してもらい自分はその後ろに追従する形で
信号の時も踏切の時も離れることなくついていったのですが
目的地に着くと、友人の車はガソリンが半分も減おらず
自分の車は半分よりもちょっと下まで減っていました

自分の車は日産の2003年式ブルーバードシルフィ18vi 1769ccで
現時点で13万km走っていて
満タン法で調べた結果リッター11.5kmほど走っています

友人の車はマツダの2000年式プレマシー 1839ccで
現時点で11万km走っていて
満タン法でリッター8.6kmだそうです
同じルートでほぼ同じ距離を走ったはずなのですが
なぜこうも燃費に差が出るのでしょう?

荷物や人などもプレマシーに積みきれなかったものや乗れなかった人を
自分の車に乗せたのでプレマシーよりも重さはかかってないはずです
友人にもなにか特別なことをしてるのかと聞くと特になにもしていないらしく

色々とチェックさせてもらったのですが
タイヤの減り具合も自分の車とほぼ同じで
正直どうしてここまで燃費が悪いのか分かりません
去年の車検でも問題は見当たらなかったのですが

詳しい方、回答お願いします

A 回答 (14件中1~10件)

メーターの減り具合を比較したのでは、燃費の良し悪しを比較したことにはなりません。


理由は下記のとおりです。

・タンク容量の違い
 → No.11さん情報によると、プレマシー58L、シルフィ50Lですので、半分の量自体も
   差があります。

・メーター目盛り指示の差
 → タンクで半分のところがメーターで半分ではありません。さらにメーカーが違えば
   半分の位置の差が出て当然です。

・満タン給油量の違い
 → 同じ人が給油したならともかく、オートストップが作動した時点とそこから
   注ぎ足して目一杯いれたのを比較すると5~10L程度差がでます。

・タイヤ空気圧の違い
 → 燃費に影響が大きいのはタイヤ空気圧です。とくに扁平タイヤは空気が
   減っていても見た目にわかりにくいです。
    • good
    • 0

NO.10さんのご回答。


「今回の件でも出発時に満タン給油したのはよいとしても
帰ってきてすぐに二車揃って給油し満タン法で燃費比較したとの報告は無いので
自車の燃費が悪いとする根拠にはなりません。」
と回答された内容の通りでしょう。

メーターでのガソリンの燃料の表示では燃費の良し悪しは分かりません。
極端な例ですが。ある日、軽でメーターが最後(Enpty)から少しだけ下がっただけでエンストしました他の軽でも一度ガス欠寸前まで行った。

こう言うことは普通車ではまずなかった。
普通車は車のメーターの燃料ゲージの「E」から下の容量が相当あり、車種によっても誤差は相当あるはずです。60ℓタンクでも余程燃料を減らさないと55ℓとかまで給油で入らない。
ただどんな車でも(軽でも)普通は、Eから下で35キロ以上は走れる様になっているそうですが…?

満タンもゲージの(FULL)の上に燃料が相当入る車がある。100K走行位でやっとデジタルゲージの1メモリだけ減る車とかある。

同じ車なら、春夏秋冬毎で燃費は大体同じ数値だと思います。燃費は極端に重いものを積んだり交通渋滞など、特に変わった状況でもないと変わりません。計算は満タン法でやるのが簡単だし普通だと思います。

燃費を良くする方法。
1、オカルトグッズは当てにならない、最近大体姿を消した。最近厳しくなった販売表示法の様なのに誇大表示は触れる様です。
2、省燃費タイヤは少しは足しになるかも知れません。数パーセント。ダンロップのエナセーブなど。でも走り方がもっと大事。
3、根本は、最近の良い燃費の車に変えるのが一番です。次に購入する場合などですが。
私の場合は、前に乗っていたレガシーがハイオクで10キロ/ℓ(年平均)、今のインプレッサがレギュラーで12.5キロ/ℓ(年平均)になりました。スバルも前の車よりは少しは余計に走ります。
    • good
    • 1

タンク容量が違うだけです。


燃費自体はシルフィの方が良いんですから。
    • good
    • 0

>目的地に着くと、友人の車はガソリンが半分も減おらず


>自分の車は半分よりもちょっと下まで減っていました

皆さんが書いてるように単に燃料タンク容量が違うだけでしょうね。
ここが気になる人は・・・

参考にプレマシーが58Lで、シルフィが50L。
ちなみにこの頃ではまだ針表示の燃料計の場合、固体誤差あり。


>中古で日産のブルーバードシルフィ18viを購入
>燃費が悪すぎます

10モード/10・15モード燃費で16.0km(当然新車時)
13万km走行で11.5kmなら優良中古(エンジン&補器)。新車でもこのくらいかと。
「中古」な時点で購入までのオーナーがどれだけのメンテをしていたかで、もっと燃費が悪かったことも考えられます。
というか11.5を悪すぎると言ってますが、カタログ値を知っています?

プレマシーは、10モード/10・15モード燃費が11.8kmで、実燃費8.6km。
こんなもんでしょう。可もなく不可もなく

車両重量はシルフィが1160kg。プレマシーが1310kg。159kg常に重いプレマシーで、タイヤも195/60R15とシルフィの185/65R15よりも偏平率低いですし、カタログ燃費も実燃費も悪くて当たり前。


現時点のシルフィのタイヤは純正値(185/65R15)を履いているでしょうか?
もし16インチ55なりに履き替えていたら燃費は悪くなりますので、原因の一つと考えましょう。
見た目を重視したモノは燃費を犠牲にしているモノが多いです。

空気圧もまめにチェックしておきましょう。公道で走る分には低いと良い事無いです。


こういうところに質問する前にネットで基本情報だけでも集めて検証してみたほうが良いですよ。
    • good
    • 2

「~ブルーバードシルフィ18vi 1769ccでリッター11.5kmほど~


~マツダプレマシー 1839ccでリッター8.6kmだそうです~
で同じ距離を同じ速度で走行して残量メーターの指針位置が違うのはなぜか?」
とするならば

燃料タンクの大きさが違う。

たったこれだけのことです。

今回の件でも出発時に満タン給油したのはよいとしても
帰ってきてすぐに二車揃って給油し満タン法で燃費比較したとの報告は無いので
自車の燃費が悪いとする根拠にはなりません。
    • good
    • 2

どんな考え方でこの質問したの???



8.6kmを抜きたいのなら、1速で走り続ければ・・・。

ガソリンタンクの容量に差があるかもね。
    • good
    • 0

>ブルーバードシルフィ18viを購入したのですが


>燃費が悪すぎます。
>満タン法で調べた結果リッター11.5kmほど
>プレマシー 1839ccで満タン法でリッター8.6kmだそうです
 プレマシーより燃費が良いですし、
 11.5km/Lなら悪すぎるとは言えない。

>同じルートでほぼ同じ距離を走ったはずなのですが
>なぜこうも燃費に差が出るのでしょう?
 クルマが違うから。
 仮に同じ車種でも、個体差があるので同じ燃費にはならない。
    • good
    • 0

その車なら普通だと思います。


私も以前2003年式のシルフィーに乗っていましたが、燃費は10.5~12kmくらいでしたよ。
新車購入時点からそんなものでした。
シルフィーの売りはクリーンな排ガスであって、低燃費ではないですからね。
    • good
    • 0

半分ねー。


50リッターの半分=25リッター、40リッターの半分なら20リッター。
どちらも22リッター消費したら?、方や残り半分以上、一方は半分以下、当たり前。
同じ様に走った、つもり、車間距離常に全く同じで走れば、同じ?ですが、比較の上でですが急停止、急加速すれば当然ガソリン消費も異なります。へたくそが追走するとその傾向が強くなることも考えられます。
>とほぼ同じで
すべての条件全く同じでないと比較になりません。
    • good
    • 0

2003年式の古いブルーバードシルフィなら、11.5km/Lはごく普通でしょう。

その当時の1.8Lの車としては平均的な燃費かと思います。
2000年式の更に古いプレマシー、車重がシルフィより140kgも重いですし、10・15モード燃費が11.8km/Lです。実燃費はモード燃費の7割前後と考えれば、妥当でしょう。
ちなみにブルーバードシルフィの10・15モード燃費は16.0km/Lですから、同じ世代の1.8Lエンジン同士の車でも、セダンかミニバンかでこれほどまでに差が出ます。
車重と、カタログ値には現れない車体形状による空気抵抗の違い、この差は効いてきますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!