dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これ、どう判断すれば良いんでしょうか?
基本的に、「政治は誰かが得をするからそれが動いていく」ものだと思うんですが・・・

これは誰が得をするのか、イマイチよく分かりません。

自民党や民主党が芸能人や有名人を擁立するのは、「得票が期待できるから」で、大まかな説明がつくし、納得も出来るのですが、長谷川氏に関しては、どうも誰が得をするのかよく分かりません。

長谷川氏側からのアプローチではないと思う(勝手な想像ですが)ので、維新側がアプローチをしたのではないかと思うんですが・・・
なぜ?

何かひらめいた方や、なにか面白いニュース記事などを知っている方は教えてください。

A 回答 (2件)

問題となった投稿、表現自体はものすごく不適切&不謹慎やったんですが、本来の問題提起としてはまあまあ筋の通ったものやったのではないかと思ってまして。



ただ残念なのは、やはり一部の言葉だけが切り取られ、表現の不適切さのみが大きくクローズアップされる結果になったかなと。
そういう意味で、自らの意思や考えを伝えるに、思い切り表現を誤って大コケしたかなと。

今になって田中角栄さんが注目されてるように、政治家って「言葉」で人を魅了するもの。
コミュニケーションは結果がすべてやのに、肝心の言葉がないがしろになってる方が、いったいこれから何できるん?ってのが正直な思いですね(v.v)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあまあ、確かに健康保険や生活保護など、制度を利用して儲ける輩を退治するのは、社会正義だとは思いますけど・・・
制度を利用して儲ける輩の大親分は政治家、官僚だったりもしますからね(笑)
時には胴元が政治家だったり(笑)

ともかくも、どうして狙ってブログ炎上ばかりさせていた元キャスター、しかもすごいバッシングを受けて、各界から追放されたような人を、維新は擁立しようと考えたんでしょうね?

謎すぎます・・・

お礼日時:2017/02/06 22:25

駄洒落ですな



http://ishin.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般社団法人 医信と言うやつですか?
なんか面白いですね、怪しすぎる・・・

維新と医信は関係なさそうですけど・・・
と言うか、医信自体空中分解しているような雰囲気ですけど・・・

いや、この医信の人のブログなんですが、何か同じにおいがする。
ブログランキングなんかで上位に食い込む政治ブログというか(笑)


維新がなぜ長谷川氏を擁立したのかは結局分かりませんが、なんか香ばしい感じの情報ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/06 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!