dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全自動洗濯機の最初の水がたまらない

質問者からの補足コメント

  • 昼に一回洗濯をして 夜中にもう一度使おうと
    いつも通り スイッチを入れて 1時間後に 見にいくと 液体洗剤と柔軟剤は 流れてましたが 洗濯物は 濡れてなくそのままでした。普通故障の場合は アルファベットや数字が液晶画面にでて 勝ってに止まるのですが、
    そのようなこともなく 途中で見た時は 普通に〔すすぎ〕だったので 洗えてると思ってました

      補足日時:2017/02/07 03:30

A 回答 (3件)

> いつも通り スイッチを入れて 1時間後に 見にいくと 液体洗剤と柔軟剤は 流れてましたが 洗濯物は 濡れてなくそのままでした。

普通故障の場合は アルファベットや数字が液晶画面にでて 勝ってに止まるのですが、
> そのようなこともなく 途中で見た時は 普通に〔すすぎ〕だったので 洗えてると思ってました

洗濯機の故障の確立が大きいです
・購入したお店に電話する
・メーカーのサポートへ電話する
の両方をしてみるのが、一番早く解決できると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
サポートセンターに連絡しました。

お礼日時:2017/02/07 16:19

もし、寒冷地なら、夜の寒さで水道が凍った可能性も。

    • good
    • 0

こんばんは



補足をしてください

・これまでは大丈夫だったのに、最近はうまくいかない
・洗濯機を変えたら上手くいかなくなった
↑に当てはまらないと、故障の可能性もあります。

また、少し前と「使い方」が変わっていたら、それが原因かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!