プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。
パワハラを人事部に相談したら、課長が飛んで来て次は部長に会うことになりました。
私はヒラ社員ですし、しかも日程が1カ月以上先です。
段々干されたり、居場所はないし、本当に会社に行きたくないのですが、3月まで何をやってるんでしょう。
しかも4月の異動は終わっています。
この会社には組合がありません。
もう正直辞めたいです。。辞めない自分が信じられない状況です。

A 回答 (2件)

私も平社員です。

パワハラをコンプライアンス室長に相談して戦っている最中です。
退職するのはばかばかしいですから、賃下げになってもお荷物で会社にいるつもりです。
私が悪いわけではなくて、会社が悪いのです。
あなたも、退職しないで頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それにしても民度が低いえげつない会社です。
適応障害みたいになりました。
半分いじめです。
私ここまでされて、お金いりません。

お礼日時:2017/02/13 23:18

パワハラの内容、日時、場所などの経緯、相談を行った担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。



> 段々干されたり、居場所はないし、

業務を配分したり、業務連絡をもらうように請求、その記録もしっかり残します。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
以降、必要ならば、ICレコーダーなども使用してください。
そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。


通常であれば、そういう状況での相談先としては会社の労働組合へ。

> この会社には組合がありません。

あるいは組合が機能していないとかの場合、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。
そういう団体へ相談の上で、担当者に間に入ってもらって話し合いとか。
最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。


> もう正直辞めたいです。。

会社の思うツボに、自己都合なんかで退職してあげるのはアホらしいです。

「パワハラしちゃダメ」って法律はないですが、上のように組合を立ち上げる活動をしていれば、パワハラとか質問文のように業務を与えない行為は組合活動への妨害行為、不当労働行為(労働組合法第7条違反)って事に出来ます。
会社との信頼関係を継続できないとかで、結果的に退職する場合でも、そういう問題解決の努力の段取り踏んでいれば、失業保険の給付や転職に有利な会社都合相当の退職として処理可能な場合もあります。
また、不当労働行為への解決金として、数か月分の賃金程度を踏んだくれるとかって事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
記録は総務、産業医に残っています。
本社は地域性があるし、ポジションがないので転勤を伴う配置転換を提示していました。
私は持病もあり、地元です。
転職先がないのが大問題です。
割り切るには限度を超えていますしね。客観的に見たら退職かなと考えます。もうあの職場には行きたくありません。

お礼日時:2017/02/12 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!