
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文語体でなく口語体による言文一致運動で生まれたのが、日本の純文学であり小説(私小説)で、その結果、自然主義文学が文壇を席巻してしまい、
見たままをそのまま書くのが純文学であり小説の定義になってしまい、客観視点である文語体を否定してしまったので、
神の視点や三人称の第三者の目線で書くと、芸術文学ではなく、娯楽文学である。って当時カテゴライズされちゃったので、
今の分類にまで、純文学に客観視点の作品がないのです。
海外作品はそんなことないし、国内の自然主義文学にはあるんですけど純文学ではないとされる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 心理描写がうまくて少し暗いおすすめの小説を教えてください。 私はあまり本を読みませんが、ある時に夏目 4 2022/07/27 21:41
- 文学・小説 純文学の定義とは何ですか? 娯楽性を重視する大衆文学に対して、純文学とは一般的に芸術性重視とされます 1 2023/05/09 13:43
- 文学・小説 「小説家になろう」の注意点は? 私はベテランのシニアライターで、著書も数々あります。業界ではそれなり 4 2022/07/28 11:31
- 文学・小説 人称別の名文悪文について 1 2023/01/28 01:43
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
- 文学・小説 スマホとパソコンの両方で小説を執筆する方法 6 2023/03/14 08:25
- マンガ・コミック 『響(ひびき)』と言う漫画及び映画は、面白いですか? 1 2022/07/20 04:28
- 文学 文学部って存在する意味ないですよね?文学とかいうただの小説を読んで何になるんでしょうか?小説を読むと 9 2023/04/19 15:14
- 文学・小説 おすすめの冒険小説 6 2022/08/27 13:47
- 日本語 興味津津という四字熟語の使い方について 2 2023/05/30 17:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
字下げしますか?
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
一人称回想形式
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
この物語はフィクションです、...
-
安部公房の「棒」について
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
小説の選び方を教えてください...
-
二次創作小説でのパクリ
-
「有川浩」のようなベタ甘小説...
-
父娘相姦を扱った作品
-
ハリー・ポッターと秘密の部屋...
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
12月を連想させる名字
-
敬語・丁寧語が使われている小説
-
「一周して潔い」はどういう意...
-
先日知恵袋に小説をあげたとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
する、した、の使い分け?
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
字下げしますか?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
安部公房の「棒」について
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
村上春樹の小説
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
アルケミストという本の内容に...
-
本の角のちょっとした折れの直...
おすすめ情報