1つだけ過去を変えられるとしたら?

ダイエットについて質問です!

ダイエットをスタートした時の体重から3キロも増えてしまいました。

私は筋肉質な体質です。ダイエットを始めると体脂肪を落とす前に筋肉がすぐついてしまいます。
痩せたくてダイエットを始めたのですが、体重が3キロも増えては本当に痩せるのか心配で仕方がありません。
教えてください!やっぱり体重よりも体脂肪に目を向けた方がいいですか?筋肉が増えれば基礎代謝も上がり徐々に痩せますか?よろしくお願いします!

A 回答 (8件)

筋肉が増えてから体重が落ちるのは間違っていません。


今のままあせらず、長いスパンで続けて言ってください。
絶対結果は出ます。
    • good
    • 0

ダイエットで太る事はありません。

あなたのやっている事はダイエットではない。
カロリーを1000Kcalにしたら、必ず痩せる。まず、筋肉が落ち、脂肪がへる。

痩せないなら、今の食事を1ヶ月続けて下さい。必ずやせます。

あなたが申告してあ計算が合わない。
    • good
    • 0

ダイエットについて質問するときには体重、体組成、ダイエット期間を書いてもらわなければ的確なアドバイスはしにくいと思います。



筋肉質といえど、1ヶ月で3キロも筋肉がつくなんて、相当栄養に気を使い、トレーニングにも気を使わないとできないと思います。

体重が増えるという時点であなたはアナボリックな状態であるといえます。
アナボリックな状態とは筋肉も脂肪もつきやすい状態です。

逆にカタボリックな状態に持っていかなければなりません。
カタボリックな状態は筋肉も脂肪も分解するという状態です。

まずダイエットをするにあたり運動だけでは非効率であり、運動した満足度から食べがちになってしまいます。

そのためまずはカロリー計算を行いましょう。
(除脂肪×40)×0.8〜0.9くらいがトレーニングした日の目安です
体重60キロ体脂肪率20パーセントの人の場合
60×0.8が除脂肪です

そしてタンパク質を除脂肪×2〜3くらいとりましょう。
そして脂質は総カロリーの10〜20パーセントにしましょう。

1番気をつけなければいけないのが、炭水化物です。
痩せたいのであればインスリンの分泌を押さえましょう。
低GIのものがオススメです。
白米より玄米、パンよりライ麦パンなど低GIであればインスリンの分泌を防げます。

そしてビタミンミネラルも取るようにしてください。
緑黄色野菜、海藻などが良いです

これが健康に痩せるための栄養学であります。代謝をあげ、効率良く少しずつ減らしていけます。炭水化物を減らしカロリーを低くするともっと早く痩せれます。

これ以外にも糖質制限というのがあります。炭水化物を極端に減らし、インスリンを分泌しないという技もありますが、食物繊維などもとりにくくなってしまうためはっきり言って栄養失調で痩せているというイメージが強いです。また代謝も悪くなり、痩せようとするホルモンも出にくくなってしまいます。

回答のお礼を見ましたが、栄養が不足していると思います。
例えばですが
朝食
玄米、ベーコンエッグ、納得、味噌汁、牛乳など


玄米、肉、野菜、小鉢(ひじきなど)


海藻サラダ(コンビニのは避ける)、刺身、キムチ、玄米など
少し雑ですが、、、

一見食べているように見えますが、カロリーをしっかり守れば痩せることは可能です。最初の一週間で自分の太らないカロリーを把握して、それから10〜20パーセント引いていくのが健康的、かつリバウンドしにくく継続しやすいダイエットになるかと思います。
    • good
    • 0

最初は筋肉が付くから太って、それから徐々に減っていくのではないでしょうか

    • good
    • 0

ダイエットは下記です。


1-2=マイナス1
1+2=プラス3

どこかで食べているとは思いますよ。。
TVみながらポテチやお菓子。。
ビール1本180kcal(現在ジュール)=ご飯茶わん1杯です。

あ~~~練習後は格別!旨いね!!
と2本でご飯茶わん2杯。+おつまみや夜食ですよね。。。。

どこかでジュースとか間食。。。ありませんか・・・
    • good
    • 0

体脂肪は全体的に増減する性質があります。


そしてどんな方法であれ最終的に筋肉によって消費されます。
また1日の消費カロリーの70%は基礎代謝、その約半分は筋肉が担っていることからもカラダの大きな筋肉を増やすことが体脂肪を減らすための最も基本になります。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_qa/
体脂肪は分解→燃焼の順に減っていきます。
この分解がポイントで無酸素な運動、タンパク質の摂取によって行われます。
分解がなされないままのカロリー消費は筋肉の減少がメインになり余計に痩せづらい体質になってしまいます。
1日体重1キロ辺り、0.6~1.5グラムになるようにタンパク質を摂るなどが良いでしょう。運動後2時間は糖質の摂取は避けたほうがダイエットに効果的です。

表参道、青山、銀座、名古屋、心斎橋
女性専用パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングジムCharmbody
    • good
    • 0

どんなダイエットをしてるのでしょうか?


食事制限だけして筋肉がつくことはないのでかなり負荷のかかる運動をしているという事ですか?
質問者様は女性ですよね?
だとすると筋肉がつきやすいと言ってもたかが知れています。
アスリート並みに毎日運動しない限りそう容易く筋肉はつかないです。
もしそんな生活であるなら、脂肪が筋肉に置き換わって体重が増えることもありますが。
相応のタンパク質量を摂取しないとそうならないでしょうから、ダイエットしてるという状態とは相反すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

朝はヨーグルト、昼は母が作った450calほどのお弁当と味噌汁。夜はサラダとサラダチキン。これを一週間やりました。運動は私は空手を習っているので空手を毎日やっています。
とても詳しくありがとうございました\( ˆoˆ )/

お礼日時:2017/02/17 10:55

体重が増えるという事は、必ず何かを食べ過ぎているという事です。



筋肉質だとか、筋肉がつきやすいというのは、
勘違いや思い込み(パンプアップしただけとか)のも可能性も高いですし、
極端な話をすれば、どんなにキツイ運動をしても、
タンパク質を摂取しなければ、筋肉は一切増えません。

要は、タンパク質や炭水化物を摂り過ぎているから
脂肪が付いたり、場合によっては筋肉が付くのです。

専門用語で解らないかもしれませんが、
しっかりカタボリックの状態に持って行けていれば、
どんな体質だろうが関係なく、ちゃんと痩せられます。

逆に栄養価が高くアナボリックの状態に持って行っていると、
適切な運動により筋肉が付く、という事に繋がるので、
質問者さんの場合は、まずはカタボリックについてしっかり調べてから
ダイエット=カタボリックしてみてください。

とりあえず、3キロ増えたという事が意味する事は、
今の状況でも食べ過ぎているという事なので、
食事制限を行うか、もっと運動量を増やす事を意識してください。

とりあえず、カタボリックをぐぐってみて体の仕組みを理解する事から頑張ってみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます(><)カタボリックについていろいろと調べてみようと思います!

お礼日時:2017/02/17 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!