
前歴があると社会福祉士になれませんか?
社会福祉士の欠格事由は以下のとおりです。
欠格事由)
第三条 次の各号のいずれかに該当する者は、社会福祉士又は介護福祉士となることができない。
一 成年被後見人又は被保佐人
二 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して二年を経過しない者
三 この法律の規定その他社会福祉又は保健医療に関する法律の規定であつて政令で定めるものにより、罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して二年を経過しない者
四 第三十二条第一項第二号又は第二項(これらの規定を第四十二条第二項において準用する場合を含む。)の規定により登録を取り消され、その取消しの日から起算して二年を経過しない者
本題ですが、恥ずかしながら二十歳のときに万引きで捕まり、前歴がつきました。
もちろん深く反省してそこから二度としていません。
今年の1月末に社会福祉士の国家試験を受けて、合格点に達している自信があるのですが上記の通り前歴があるのが気がかりです。
自業自得ではありますが、このような場合どうなるのでしょうか??
欠格事由に当てはまって二年間登録できないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 私の志望してる福祉系大学の国家試験合格率について。オープンキャンパスで紹介していた社会福祉士と介護福 5 2022/04/26 19:38
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士偽造され私の登録番号を複数人に使用された弊害はありますか? 1 2023/07/02 17:57
- 会社・職場 実習に行きたくないから資格を取るのを止める 8 2022/04/07 01:25
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 仕事のことで悩んでます。24歳女です。 今現在派遣社員とアルバイトを掛け持ちして働き、一人暮らしして 3 2023/06/11 15:42
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- その他(悩み相談・人生相談) 高校3年生です。 将来は社会福祉士を目指そうと 福祉系の大学に受験し合格をもらったのですが 在学中に 1 2022/12/08 21:13
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士の勉強と独立について 3 2023/01/09 22:33
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 社会福祉士の資格取得を目指しています。 社会福祉士の資格を取られた方は、資格を取る前はどんな仕事に就 1 2023/06/09 20:07
- その他(悩み相談・人生相談) 福祉系の大学へ進学予定なのですが その準備として、福祉コーディネーターの資格を取得を目指そうと思うの 2 2022/10/03 17:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会福祉士になるのは難しいで...
-
前歴があると社会福祉士になれ...
-
大学2年生です。 必修科目を落...
-
実務経験を証明する会社が倒産 ...
-
大学2年生で1年生の授業を履修...
-
選択必修科目を落としてしまい...
-
大学でバドミントンの科目を履...
-
「給与計算の実務経験」とは具...
-
安全運転管理者の資格について…
-
新大学1年生です。 大学でプレ...
-
大学院の授業を履修するのをや...
-
必修科目がほとんどない大学は?
-
【前提として、自分の確認不足...
-
会社の代表者です。5月に会社...
-
環境計量士になるための通信講...
-
介護福祉士の受験資格について
-
前職場に実務経験証明書をお願...
-
大学の一般教養科目で公務員試...
-
志望理由書です。 「必修科目が...
-
公務員試験の申込書で書き忘れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会福祉士さんの職場での肩書...
-
前歴があると社会福祉士になれ...
-
大阪市内での社会福祉士 学校。
-
社会福祉士の資格を持っている...
-
社会福祉士になるのは難しいで...
-
社会福祉士の登録について
-
社会福祉士と精神保健福祉士
-
大学2年生です。 必修科目を落...
-
前職場に実務経験証明書をお願...
-
大学2年生で1年生の授業を履修...
-
安全運転管理者の資格について…
-
大学の配当年次とはなんですか?
-
管理栄養士の試験について。実...
-
中卒から医師になった方はいら...
-
テキーラショットを一気飲みを...
-
大学って必修科目以外は全て自...
-
選択必修科目を落としてしまい...
-
会社の代表者です。5月に会社...
-
新大学1年生です。 大学でプレ...
-
定年が近づきつつある年齢で...
おすすめ情報