
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
実態にもとづいた極めて現実的な話をすると…スポーツジムに通うだけではほとんど痩せません。
私(かなりのオジサン)は10年以上にわたって2ヶ所のスポーツジムに通っており、ジムに新規に入ってくる太り気味の人(女性が多い)をよく見かけます。ですが、たいていの人は痩せることが出来ておらず、1ヶ月くらいで失意の下にジムを去って行きます。また長年ジムに通っている馴染の人(男女とも)でも、徐々に減量できて細身のスタイルに変身している人は見たことがありません。ジムで出来るのは健康と体力維持(若い男性は筋肉増大も)だと思っておくのが無難です。それといま以上には太らないためです。
体脂肪を減らして減量し細身のスタイルになりたければ、食事の管理がもっとも大事です。なるべく炭水化物(ご飯、パン、めん類、パスタ、いも類など)と糖質の摂取は避け、食べる量も控えめにすることです。食事のいちばん最初に野菜(とくに葉物野菜)を腹いっぱい食べるようにし、炭水化物を摂るのであれば食事の最後に回すことです。
このような食事制限で減量すると体脂肪量以上に筋肉量が落ちますので、見た目のスタイルは悪くなります(締まりのない体つきに見えます)し、体力維持にも問題が出ます。なのでジムに通うかそれなりの運動を自分ですることをお勧めします。
私はこれで1年間で14kg減量し、今日に至ります。
No.3
- 回答日時:
身長168cmと言う事ですと、計算上での標準体重(kg)は52.2~62.1~70.6の範囲となりますね。
55kgは下限値と中央値の間ですが下限値寄り。
それを46kgぐらいにしたいとは一言で言えば体を壊す事をしたいの?と言う事です。
体重を減らす必要性は全く有りませんし、そこまで減らすとなれば筋肉量も骨量も下がる事になるでしょう。
その結果、代謝も下がり免疫力も下がるので常に冷え性であり、風邪のような感染症にも掛かりやすく治り難くなるし、
骨量が下がる事で骨粗鬆症の様な状態となってしまい、チョット躓いただけで骨折とか最悪の場合はただ歩いただけで
骨折或いは呼吸するだけで骨折と言う事にもなりかねない。
骨折場所によっては一生寝起たきり状態。
従って必用の無い事を行う事は、先にも書きましたが「体を壊す事をしたいの?」と言う事です。
見た目を気にするのであれば体重よりもシェイプアップで引き締める事を考えた方が良い。
No.2
- 回答日時:
まずは基本知識を知るべきですね。
基本としては、脂肪1キロを減らすには7200キロカロリーの消費が必要と言われています。
貴方の望みは9キロの減量なので、
9キロの脂肪を無くすという計算で行くと、
6万4800キロカロリーの消費が必要だという事になります。
もし食事による摂取カロリーと基礎代謝量のカロリーが
プラスマイナス0(太りもしない・痩せもしない状態)だとしたら、
あとは運動により6万4千800キロカロリー消費すれば9キロの脂肪が無くなる計算になるのですが
ジムの運動だけで6万4千以上のカロリーを消費するのはただ事ではありません。
カロリー消費についての計算法は、ご自身でも調べた方が良いと思いますが、
ジョギングを例に計算する場合は、
体重(㎏)×距離(㎞)=消費エネルギー(kcal)
55(㎏)×10(㎞)=550(kcal)の消費
という計算になります。
この計算でジョギングだけで9キロの脂肪を無くそうと思えば、
約1170キロ以上走らないとならない計算になってしまうのですが、
それだけ走るには貴方なら何ヶ月かかりますか?
1日何時間トレーニングをするのか、週何回ジムに行くのか、
運動だけでなく食事によっても減量をするのかどうかで大きく違ってくるので
どれくらいで痩せるかは、それら次第という事になってきます。
まぁ・・覚悟という意味で伝えておきますが、
筋肉が少ない女性の場合は、運動による消費カロリーも少なくなりますし、
貴方が思っているほど簡単に痩せられる事では無いという気がするので、
現実的には「そんなに甘くは無い」という覚悟を持って真剣に運動に打ち込む覚悟をしておいてください。
とりあえず、
毎日、ノートに運動した内容と消費カロリーの予想数値を書き込んで
6万5千キロカロリーの消費をゴール地点として、運動と食事制限を頑張るしかないでしょうね。
そうすれば、あとどれくらいかも解ってくるでしょうし、
努力の仕方も違ってくると思われます。
No.1
- 回答日時:
体を細くするなら、ウエイトアップするようなトレーニングは絶対にだめ。
女性らしい体にするには、もっぱら走るとか、ウオーキング、ダンスなどにして。私は20才頃からウエイトトレーニングを始めて、肩幅も年々ガッチリしてきました。水泳も肉が付きやすいです。
また、適正体重がそれなのか、本当に貴女の骨格に合っているのか、健康的に考えてください。
運動を始めてから、三ヶ月ほど経つと見違えるくらいになります。あとは、その目標の状態が保てるようにの努力が必要ですね。止めるともとに戻ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者がジムに週3回のペースで行くとしたら鍛える部位(マシン)はどう分けたらいいんでしょうか? 2 2022/10/25 00:19
- ダイエット・食事制限 私は40代で、ダイエットしたいと思っています。157センチ身長60キロあります。ジムに夜通っています 6 2023/08/21 06:29
- ノンジャンルトーク 背が実際よりも高く見えるのには理由があるんでしょうか?僕は身長が168センチしかないのですがこの前友 1 2022/05/28 00:28
- 筋トレ・加圧トレーニング 現在のダイエット方法について 4 2023/05/31 15:11
- ダイエット・食事制限 154センチ55キロのデブ女です。 九月になり本格的にダイエットを始めました。やっていることとしては 7 2022/09/15 23:09
- その他(恋愛相談) 好きな人(女性)の身長が174センチで僕が168センチしかありません。高身長な女性にとって、自分より 5 2022/09/18 15:07
- ダイエット・食事制限 ジム後の食事について 3 2022/04/19 19:53
- 筋トレ・加圧トレーニング 40代男です。夏に向けて筋トレを頑張っています。今の体で鍛え足りない所を客観的に教えて下さい!!仕事 2 2023/04/16 16:52
- 体重計・体脂肪計・体組成計 168センチは男女ともにちょうどいい身長だと思いますか? 6 2022/08/05 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 身長予測お願いします 小数点以下は分かりません... 12歳8ヶ月 168センチ 13歳8ヶ月 17 2 2022/09/17 19:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィットネスクラブで声をかけ...
-
体脂肪を落としたいのですが、 ...
-
太り過ぎを治すサプリメント
-
太った彼氏をどうにかしたい。
-
150センチ前後で50キロ台から30...
-
中2の陸上部短距離女子です。...
-
【ダイエット、血糖値、食後運...
-
運動の順番
-
7月13日のトリビアの泉の中...
-
中国語に翻訳
-
小学生高学年(男子)がぽっこり...
-
身長175cmで体重67kgって太って...
-
くすぐりって脇とか足の裏とか...
-
腹筋100回腕立て100回1日にし...
-
ダイエットで私は、足とかお腹...
-
肥満 内臓脂肪型肥満のMRIのよ...
-
《断食》と《健康》・・・
-
体重は普通なのに、見た目が太...
-
男性に「ふくよか」と言われます...
-
恥ずかしい思いをしました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィットネスクラブで声をかけ...
-
フィットネスで3キロ痩せる運...
-
ダイエットのためジムに通い始...
-
ダイエットを始めて2週間・・体...
-
ダイエットのモチベーションっ...
-
ジムに行かないと不安で仕方な...
-
1年先の結婚式に向けて減量し...
-
ジムに通っていますが、体重が...
-
スポーツクラブに行く前に夕食...
-
先週、久しぶりに体重計にのっ...
-
ジムに通い始めても痩せません
-
夕方から~夜(18時、19時、20時...
-
ジムに行く時間がない。食事制...
-
運動がてらにジムに行くのです...
-
身長168センチで55キロです! ...
-
ジムに通って4ヶ月ですが成果...
-
《食事》や《アミノ式》はジム...
-
ジムを解約するか迷っています...
-
トレーニングと食事
-
停滞期なのかわからない
おすすめ情報
あとどのくらいの期間で痩せるかも教えてください!!