電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在高校2年で来年受験生で国公立理系を目指しています。センターの社会選択に悩んでます。
目標はセンターで8割を取りたいと思っています。

2年に入る時に日本史を選択したのですが未だに点数が伸びずに困っています。
進研模試では50点弱くらいで偏差値は55ほどです。

色々調べると理系が日本史を選ぶのは覚えることが多く理系科目に時間をまわすべきなのでよくないと聞きました。そーなると志望校の関係で選べるのは地理Bか倫理・政経です。ですが3年になっても地理Bも倫理政経も授業がないので、独学になります。ちなみに3年になると日本史と現代社会を授業でやるそうです。あまりにひどかったら塾の夏期講習などで対策してもらおうと思いますが、出来るだけ時間をかけたくありません。
このまま日本史をやるべきか独学で地理Bか倫理政経をやるか迷っています。

アドバイスなどあればよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 出来るだけ多くの返答待ってます

      補足日時:2017/02/25 21:05

A 回答 (2件)

学校で日本史Bをやるなら日本史でいいと思います。

定期考査で知識の定着も図れるだろうから、ゼロからの独学よりは時間の短縮にもなるでしょう。授業というペースメーカーを上手く使うことです。

偏差値55ならそれほど苦手でもなくその調子だと70点台、8割目標なら失敗とはいえないレベル、もう少しの引き上げで済みます。センターレベルの話なら進研模試があてにならないなどということはありません。
    • good
    • 1

進研模試の偏差値は受験の役にたたないので、


予備校の模試を積極的に受けて下さい。
全てはそれからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/25 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!