dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センター試験の倫・政(倫理と政経)についてです
私は今理系にいますが、経済学部を受けようかと思っています
もともと航空宇宙工学に興味があったのですが、理数系の科目の点数や偏差値がかなりやばい
そこで次にやりたい経済に舵を切りました

センター試験では社会を二つ取らなければいけないそうです
そこで、いま学校で学んでいる地理Bと学んでいない倫理・政経(政治・経済)を取るつもりですが、
倫政は独学で8割9割取れるのでしょうか
また、勉強(独学)にお勧すすめな参考書や問題集も教えてください

A 回答 (1件)

あまり参考にならないかもしれませんが、1988年(「センター試験」でなくて


「共通一次」と呼ばれた最後の年)に、倫理、政治・経済で受験しました。

自分は教科書+現代社会の資料集+NHKラジオ第2の高校講座(当時は倫理だけ
でしたが、今は政治・経済もあるようです)で独学して、94点でした。
今はラジオをタイマー録画する機器が入手難かもしれません。

経済学部を志望されるということですが、志望校の二次試験が「日本史B/世界史B/
地理Bから2科目」でないかよく確認されるといいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!