アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いわゆる転職サイトに登録しています。


転職エージェントたちから、

求人がある、履歴書を送れ

とのメールが多いのですが、履歴書・履歴書を送った後に何の音沙汰もないエージェントが多すぎます。


余りにも多いので、或るエージェントに
「実際に、私を希望する企業案件があるのか?」
と、メールで4回+電話で3度も質問したところ、最後にやっと

「無いです」

と返答されました。当然、辞退しました。


今日も或るエージェントから連絡が来ました。
「是非」とか「成立の可能性は80%」とか言われました。

もう、正直めんどうなのですが、とりあえず保留にしました。


こんなモンでしょうか。
不成立でもいいのです。しかし

・実際に適合する求人があるのかどうか、無ければ登録者リストの肥やしになるだけだろう(登録者に利益無し)
・最低でも、不成立となった時に連絡するのが義務であろう

と思います。


エージェントは、誰もが知っている企業名を挙げて来ます。
求職者は実際には有名企業"名"を欲しているのではなく、安定若しくは適合した環境だと考えます。よって、某有名企業名を挙げるエージェントは虎の威を借りる...と思ってしまいます。

私はどのように対応すべきでしょうか。

A 回答 (1件)

>>求人がある、履歴書を送れ


とのメールが多いのですが、履歴書・履歴書を送った後に何の音沙汰もないエージェントが多すぎます。

エージェントは、企業に就職希望者を入社させてナンボのお仕事です。
ですから、「私を希望するような会社」があろうが、なかろうが、できるだけ多くの就職希望者のデータを集めるほうが、確率的には入社させることができる人が増えて、収入増に通じると考えているのでしょう。
だから、どうみても求人が無いようなスペックの人であろうとも「求人がある、履歴書送れ」という対応をするのでしょうね。


>>こんなモンでしょうか。
不成立でもいいのです。しかし
・実際に適合する求人があるのかどうか、無ければ登録者リストの肥やしになるだけだろう(登録者に利益無し)
・最低でも、不成立となった時に連絡するのが義務であろう

たぶん、多数の就職希望者を相手にしているので、ひとりひとりに、そんな細かな対応なんて、やってられないのだと思います。

>>私はどのように対応すべきでしょうか。

・別の転職サイトを利用する。
・転職サイトに登録した内容を見直して、嘘はダメだけど、企業から見て欲しい人材だと思える情報になるように編集を加える。

こんなところではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!