
お世話になります。
カップラーメンの調理に電子レンジは禁止されていますが、その後、容器として電子レンジに入れてよいか気になっています。
カップラーメンの残り汁に卵を入れて、電子レンジ調理で、なんちゃって茶碗蒸しを作っています。
その際、加熱中に発生した蒸気で、カップラーメンの包装紙がぷくぷくふやけている状態を見て、カップラーメンの電子レンジ調理禁止の文言を思い出しました。
中の紙容器はしっかりしているので、容器が熱で破れる心配はなく、数十回、そのような締め茶碗蒸しを実践していますが、特に問題はありません。
カップラーメンの電子レンジ禁止は、カップラーメンを調理する際に禁止され、後に茶碗蒸しを作る際には、問題ないでしょうか?
それとも、包装紙に何かしらの物質が含まれ、電子レンジ調理は健康被害を招く恐れがあるのでしょうか?教えてください。

No.2
- 回答日時:
どちらも禁止です。
もしそれによって何らかの被害が起きた時は貴方自身の責任になります。万が一にも(微量にでも)化学物質が溶け出せば貴方は毒を食べていることにもなるからです。
破れないから大丈夫なのではありません。
横着せず、ちゃんとした容器で作って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- 電子レンジ・オーブン・トースター 延長コードが焦げてしまっていたようです 7 2022/09/07 16:11
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの周りに電波遮断シートを被せても大丈夫ですか? 家が賃貸で無料Wi-Fiがあるのですが、ア 6 2023/04/06 21:24
- 食器・キッチン用品 TVの料理番組を観ていたら、電子レンジで7〜8分チンしてくださいと言ってました。 ただ、食材を入れて 6 2023/07/30 08:27
- 工学 【工学】電子レンジでガラスは溶けますか? 電子レンジを電気炉のように使えているのはど 2 2022/09/11 19:57
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジにナイフやフォークを入れるとスパークする。ではなぜレンジ内部の壁面はスパークしないの? 4 2023/06/25 19:26
- 電子レンジ・オーブン・トースター 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 6 2022/11/19 13:32
- その他(料理・グルメ) ロバート 馬場 料理 ロバートの馬場さんのYouTubeで、フライパンや鍋を使わず電子レンジのみで調 3 2022/05/08 09:17
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- 電子レンジ・オーブン・トースター ラップに包まれているコンビニの弁当で、電子レンジで加熱するのでは無く、沸騰したお湯で温める行為はどう 5 2022/09/25 11:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京で小田巻蒸し(うどん入り茶...
-
ツルツルの茶碗蒸しが作りたい
-
野菜炒め、パリパリ派?しなし...
-
賞味期限切れの茶わん蒸しはい...
-
茶碗蒸し
-
蒸し豚がパサツク
-
グラタンがスープにならない作...
-
シリコンの製菓容器を蒸し器で...
-
粉っぽい・・( iдi ) ・・上...
-
レトルトカレーとかアルミのパ...
-
とけるワカメととけないワカメ。
-
味噌の少量パック 私は味噌汁が...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
晩ご飯にスープを作ったのです...
-
ナスを煮るとこんなにお湯が青...
-
乾麺を茹でた後は洗うのですか...
-
天ぷらと串カツの違いについて
-
衣類についた 頑固な油汚れの...
-
大根おろしって水にさらしますか?
-
貝の身の取りだし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限切れの茶わん蒸しはい...
-
蒸し豚がパサツク
-
とけるワカメととけないワカメ。
-
ツルツルの茶碗蒸しが作りたい
-
粉っぽい・・( iдi ) ・・上...
-
東京で小田巻蒸し(うどん入り茶...
-
肉まんの蒸し方について 肉まん...
-
シリコンの製菓容器を蒸し器で...
-
レトルトカレーとかアルミのパ...
-
硬くなった葛餅の食べ方
-
お吸い物の素で作る、電子レン...
-
グラタンがスープにならない作...
-
東京で小田巻蒸しを食べられる...
-
魚のホイル焼きのアルミホイル...
-
カップラーメンの容器は、電子...
-
電子レンジにアルミホイル
-
この茶碗蒸しを見て、どう思い...
-
竹の子の水煮の使い方について
-
茶碗蒸し失敗の原因。
-
茶碗蒸し 飾り
おすすめ情報