
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
政治に無知なのは、多分、各党や各議員の主張、議員を目指して活動している人を見慣れていないからなので仕方ない。
党や議員なんかも公知させようとしているとはいえないし。でも、まぁ成人して選挙権を行使する側になったのだから、少しは国会で誰が何を言っているか、少なくとも地元の議員がどう活動しているかは、知っておこう。漠然とでもいいよ。それが選挙のときの選択基準になる。でないと選挙戦で耳障りのいいことを言う輩に騙される。
そして、機会があれば、自分の地域の議員さんや議員を目指している人と話をする機会を持つ。そうすれば、選挙になっても慌てない。選挙期間前に素に近い姿は見慣れているからね。選挙前に投票先は既に決まっていると思うよ。
No.7
- 回答日時:
先ず、20代にして政治無知と公言するのは止めましょう。
ニートならともかく、社会人だとしたらとても恥ずかしい事ですよ。
但し、スマホ依存でネットニュースに依存するとオツムがバカになるので最低でも紙媒体の全国紙を自分の目で読む事にしましょう!!
No.6
- 回答日時:
創世記
1:1はじめに神は天と地とを創造された。 1:2地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。
1:3神は「光あれ」と言われた。すると光があった。 1:4神はその光を見て、良しとされた。神はその光とやみとを分けられた。 1:5神は光を昼と名づけ、やみを夜と名づけられた。夕となり、また朝となった。第一日である。
1:29神はまた言われた、「わたしは全地のおもてにある種をもつすべての草と、種のある実を結ぶすべての木とをあなたがたに与える。これはあなたがたの食物となるであろう。 1:30また地のすべての獣、空のすべての鳥、地を這うすべてのもの、すなわち命あるものには、食物としてすべての青草を与える」。そのようになった。 1:31神が造ったすべての物を見られたところ、それは、はなはだ良かった。夕となり、また朝となった。第六日である。
http://bible.salterrae.net/kougo/html/genesis.html
. .
ジェネシス、淵源が、ベストセラーとなっておりますが、妙なシュミレーション風景は、築かないほうがいい。
風紀、風景も、たいへんである。
No.5
- 回答日時:
各政党の公約を並べて、
自分の考えと、最も近い政策の
政党を選べば良いのでは。
その判断が正しいかどうか。
そのためには、普段から政治の
勉強をしておくことが必要です。
試験と同じです。
勉強しないで受験して、良い結果が
出るはずがありません。
No.4
- 回答日時:
内政は多少の違いはあっても、どこの政党が行おうとも余り変わらないと思ってます。
コロナで偉そうに大声で政権批判している立憲・共産・社民ですが、政権を万一取ったとしも美味く行くとは全く思えませんね。バラマキの発想しか聞こえません。コロナ対策は全く新しい事で地道な駒かい対策・推進が必要でしょう。●問題は外政・外交です。
日本の周りは中蕗北とロクな国しかない。人治国家と恐怖の独裁国家ばかり。国際情勢は日々悪化・進化している。
北朝鮮は今日も日本海にミサイル発射。日本全土が射程距離内。その技術は戦闘モードで日々進化中。日本も高度な軍事力が必要と痛感させる。
北方領土を奪取ったままの露は日本海で中国共産党と共同で軍事訓練をした。ターゲットは日米と思われる。何せ、太平洋戦争では北海道の半分を侵略しようとした蕗。
日本の固有の領土尖閣に我が物顔で中国共産党の公船が連日の如く侵犯中、正に有事。日本は遺憾砲だけ。中国を恐怖の一党独裁で占領している中国共産党。チベット・ウイグル・内モンゴルなど他国を侵略。その覇権主義はとどまる所をしらず、スプラトリー諸島も占領。国際仲裁裁判所の判決で中国のものではないと判決されたが、単なる紙切れと豪語、ヤクザ並みに無視。高度な一国二制度を約束されていた香港は強権中国共産党により僅か2年でダンマリ世界にされた。更に実質他国の台湾に脅しと侵攻準備している。自由台湾は日本の大事な友好国、台湾の次は日本がターゲット。中国共産党は日本の領海に勝手に第一列島線、第二列島線を敷いている。台湾の有事は日本の有事、他人事ではない。
平和ボケの日本ですが、外の守りをシッカリしてこそ、中の自由と平和は存在出来ます。有事とはあり得ないではなく、最悪を想定して準備するものです。
現状を正しく認識するならば、自衛隊明記の憲法改正、核心的防衛力強化、近代兵器の自主開発は急務です。
●国際社会では当り前の事を推進しようとする政党ならどこでもいいと思ってますが、日米同盟を否定・自衛隊を否定・しかも政党のボスが21年間も変わらない独裁日本共産党と組んでいる立憲・社民・れいわは全く支持出来ませんね。日本人かと疑います。日本を亡ぼしかねないですな。
自民に代る政党がいないので、消去法で自民選択です。自民もクダラナイ議員がたまに出ますが、シッカリしてほしいものです。
No.2
- 回答日時:
選挙区から立候補する人の実績と公約を読んでいいと思った人に投票。
その上で投票した人が次の選挙までにどういう活動をしたかをフォローする。
実績を上げられていないとか公約をちっとも実現しようとしていないと感じたら、次回は別の人に入れる。
基準というか、そういうふうにして誰に投票するか選んでます。(といっても、自分の選挙区は立候補者がアレ過ぎて選べるほど選択肢がありませんが…)
政党に関しては自分が一番重要視する政策(経済とか社会保障とか)が一番同意できる政党を選べばいいと思います。
あんまりこういうのは好きじゃありませんが、診断サイトなんかを参考にするとか。
https://japanchoice.jp/vote-navi
No.1
- 回答日時:
職業がサラリーマンなら連合支持の立民に乗っかるのが、自分の生活にプラスでしょう。
世襲の二代目社長なら、世襲の既得権益を守る自民党、創価学会員なら公明党でしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 第26回参議院議員選挙(令和4年6月22日公示・7月10日投開票予定)。どの党に投票しますか? 7 2022/06/09 12:57
- 行政学 おはようございます。6月22日に参議院選挙が公示されました。 去年の秋に行われた衆議院議員総選挙以来 2 2022/06/24 07:35
- 病院・検査 選挙制度について。 2 2022/07/11 11:45
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政法の行政法総論についての質問になります。 問 地 1 2023/08/09 17:19
- 政治 今回の2022年参議院選挙でねじれ国会になる可能性が極めて高いことがわかった。次回の衆議院選挙で政権 2 2022/05/17 23:17
- 政治 よく 政治に興味を、持ちましょう。 投票に行きましょう!…とか いいますが。 統一教会やら 中国より 7 2022/07/28 18:21
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 参議院選挙の投票に行きますか? ここ何回かは投票に行ってましたが、今回は投票に行く気が起きません。 13 2022/07/09 06:42
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 ガーシー議員に投票した国民の29万票を死票にして良いのでしょうか? 16 2023/03/12 12:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
比例区と小選挙区の選挙を、比...
-
なぜ日本共産党を支持する人は...
-
日本共産党は まだ武力革命の旗...
-
選挙で、得票率が「0」ってあ...
-
新婦人の会を紹介されましたが...
-
支持者カードについて
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
ウクライナに日本共産党みたい...
-
安倍派(清和会)の人達は イメ...
-
衆議院議員の半分を女性とする...
-
選挙で定数に満たなかったとき...
-
5期以上務められる衆議院議員...
-
政党のチラシのポスティングは...
-
駅前での選挙立候補者の朝の挨拶
-
参院選で政党は応援したいが、...
-
共産党の人気の低さの理由
-
選挙に出馬する場合、自分が住...
-
中国は一票の格差4倍で、日本...
-
なぜ民主党は今回はマニフェス...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
帰化して、国会議員になった人...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
選挙のトップ当選って?
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
当選祝いで酒を出してもいいの
-
日本の政治家は・・・。
-
共産党と生協
-
会社の先輩から公明党の後援会...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
自民党の党員と党友
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
共産党について
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
いよいよ選挙が始まり、「自民...
おすすめ情報
ありがとうございました