dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
就職活動で、履歴書を記入しているのですが、
ゼミナール又は卒業論文の題目
という項目があります。
私は大学でゼミに入っておらず、卒業論文も書く必要がなかったため、この欄を書くことができません。
空欄にするか、特に力を入れた科目を書くべきか、迷っています。
書く欄は、2行程度です。

どうぞお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

「ゼミは必修ではなかったので所属しませんでしたが、<日本国憲法の成立とGHQの関係>というテーマは深く学んだつもりです。



「大学ではゼミに所属しませんでした。しかし、<近年の諸企業の社会貢献活動>については、一生懸命勉強しました。」

「ゼミには入っていませんでしたが、<日本における銀行制度の変遷>に関しては詳しく勉強しました」

「私の大学ではゼミは必修ではありませんでした。しかし、<尊属殺人>の問題は、授業で、ゼミ以上に詳しく勉強しました。」

などなど、いろいろアピールの方法はあります。
    • good
    • 0

指導教官


専門分野
を記入されてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

「ゼミナールには所属していませんでした」で良いと思います。



付け加えるとすれば、
「ゼミには所属していませんでしたが、○○学には興味があり特に力を入れました」あたりでどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!