アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知人で生活保護になったらどうしようと恐れている人がいるのですがなにが怖いんでしょうか?
私がお気楽過ぎるんでしょうか?
なんでも良いので意見がほしいです。
ちなみに私は生活保護ではありません。

A 回答 (7件)

好き勝手お金を使ったり趣味に遊んだりできなくなりますからね。

生活保護になったら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

衣食住でカツカツになり…
金欠で家にいてもボーッとするしかないって事でしょうか?

お礼日時:2017/02/27 22:07

生活保護というのは税金を生活費としてもらうことです。


税金は国民が納めたものです
つまり、みんなから恵んでもらった金で生きるという
物乞いに身を落とすということです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確か国会議員とかの(会食)食事代も国民の税金ですよね?あれは物乞い?

お礼日時:2017/02/27 22:09

生活保護になったらではなく


生活保護ないと、最低の生活もできない。
それで、最低の生活もできない状況が恐い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最低の生活…ホームレスって事ですか?

お礼日時:2017/02/27 22:10

生活保護になったら、遊べなくなりますね。


最低限の生活するお金だけです。
外食したいなぁ~とか、たまには温泉はいりたいなぁとか
そんな贅沢も出来ません。
車も持てません。
貯金も出来ません。
ただ、ひたすら楽しみもなく生きてるだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私、デイケアでたまに旅行の話とかするんです。
(自慢のつもりないし、ベラベラ話す訳でもなく簡潔に)デイケアには生活保護の方もいて…
あまり「どこどこへ行った」って話はしない方がいいんでしょうか…

お礼日時:2017/02/27 22:40

限りなく「制限の多い」生活をすることになるから、、



怖いのですね。

自分の生きたいように生きる、、ということが、出来なくなるから。

国会議員の会食は、活動費というものの中から出してます。

まあ、活動費そのものが税金ではありますが、、、。

活動費は、お給料ということでもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
生活保護の事が少し分かりました。

お礼日時:2017/02/28 21:55

生活保護になると税金で世話をしていると社会の目が怖いこともあります。

生活保護制度を正しく理解をしていないことが間違ったことが流行していることもあり、また、行政で保護受給者の人権を守るはずの保護行政が英語で書かれた上着を着てこれ見よがしで受給保護者を威圧していることが問題になっている現状では誰が保護者を守てくれるのか不安になるかと思います。
 北九州市で「おにぎりが食べたい」と書いて餓死をした生活困窮者が行政は保護するべき人を保護できない。
 日本の保護世帯は、人口の0.3%程度の保護世帯ですが、欧米諸国では日本の30から60倍の開きがあります。
 議員の活動費はよくて、生活保護者はなぜだめなのか何方も税金を予算化していることで行政は動いているのですが、また、納税者も税金をのおかげで生活ができていること知るべきと思います。
 例えば、公共事業は税金で賄っている事業のはずで会社は事業を請け負うことで利益を得ているはずです。県民市民からの寄付行為でしている事業でしょうか。
 生活保護の最低限度は色々なとこに影響してきます。労働時給額や保険料なども影響します。
 確定申告の時期ですが、控除額なども保護費が下がれば影響を受けます。
 現代は最高学府を卒業しても生活保護を受給している人もおりますしまた仕事を無くしたことで生活保護を受給するこもあります。戦前ではなっかた人権や生存権などは戦後の憲法は人として生存権を保障し、生活保護法で最低生活が維持できるように収入に応じて最低低限度の生活に必要な保護費を給付することで最低定限度の生活が維持できるように保護して自立助長を目的としています。
仕事をしていても疾病などうで職を失い生活ができないときは受給要件を満たせば保護は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
少し私には内容が難しいようです。
もしお気持ちが向きましたら簡潔にくだけた文章でまた教えてください。

お礼日時:2017/03/05 19:05

追伸ウミネコ104です。

返答ありがとう。
 生活保護になることに怖いと感じている知人の気持ちが今一わからない処ですが、(何に対して)世間一般に生活保護制度に理解を示して貰えれば怖くないのですが、どうしても生活保護を受給すると自分の誇りとか世間の目を気にすることになり気持ち的に萎縮する思いをすることから病になる人もおります。
 現社会情勢では、労働者困窮者が急増して一度保護受給すると自立が難しのも事実であり最低生活から這い出ることができないで悩んでいる人達が大勢いる中で精一杯労働収入を得てまた、病と闘て頑張っている被保護者の世帯の中で困窮の連鎖を断ち切れないでいる世帯がいます。
 労働賃金の仕組みが労働者が働いた時間の賃金に見合うのであれば苦労はないですが、働いても働いても楽にならない賃金では無理をして体を壊して病になり生活に困窮することになります。これらのことを考えるだけでこれから先の人生及び未来を見つめたとき結婚して子供を産んで生活して幸せになれるかと悩み苦しむ人もいると思います。
 生活保護は社会通念上の生活をする分では他の人と何ら変わらないので心配はないところですが、世間はの一部は差別的にみる傾向があります。が、被保護者にも人権やプライバシ等もあり守られています。
 生活保護基準は、保護する基準だけなく、都道府県が労働時間給を定める基準になり、今確定申告をしているいますが、控除額等も保護基準が元です。また、年金支給額なども保護基準で査定しまします。年金額が保護基準より低いから保護基準を下げたこともあります。普通であれば保護基準に合わせて年金額を上げることが必要ですが、今回は真逆なことをした経緯があります。
 要は生活保護受給しても近隣とかわらない生活をしていればなにも怖くないと言う事です。国にが保障した権利を使うか否かは本人の意思で決めることだと思います。
 質問文ように保護を受けたい要保護者は被保護者の三倍から困窮している事実も分かていますが、保護は本人の意思で申請することから始めます。申請後保護の要件を満たす要保護者は保護実施責任機関OW(福祉事務所)の要否判定の決定で保護されます。
簡素でくだけるつもりが堅苦しくなりがちですが理解のほどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お忙しい中お時間割いてくださりありがとうございます。
ウミネコ104様は少しだけ私の友人に似ていらっしゃいます。
クールなのか意地悪なのか言い回しが難しい。
ま、それは今関係ないですね。
もう少し頑張って読み返して少しずつ理解していこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/05 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!