dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理になったの。は、どういうのですか?

〇I have period

〇I have メンストラル サイクル

下のは医学用語な感じがします。

また、I haveでいいですか?

お願いします。

A 回答 (7件)

昨日今日とか、たった今というニュアンスであれば、以下のほうが良いのではないでしょうか?



I got a period.
I began to menstruate.
I fell off the roof.
    • good
    • 5
この回答へのお礼

こんばんは

gotという言い方いいですね。

メンスって通じるか不安でした。知らない人は知らないかと思ったので。

回答ありがとうございました

お礼日時:2004/08/17 21:19

たくさん回答が出ていますので、参考程度に...。



以前オーストラリアでホームステイをしていた時にホストマザーが知り合いの女性の前で

I've got women's problem.

と言っていたのを覚えています。日本でも親しくない人の前で「生理になった」なんてあまり言わないですよね?なので、相手と場所を考えて言う時にははっきり「period」と言わないのかな...という風に私は思いました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんばんは

本当にいろいろですね。

確かにですね。

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2004/08/18 18:58

イギリスでは、



I'm having my period.

I've got my period.

I'm on my period.

I've just started my period.

I'm having a bad period.

色々と言い回しがありますが、periodが一般的に使われます。

でも、他の単語もいっぱいあります。

On the blob
On the rag
Blobbing
Coming on
Monthlies

この中でperiodを使いたくない女性は、
It's the time of the month.

あと、面白い言い方ですけれども、

I've got the curse.

でも呪われてはいないです。気分が悪いだけ。(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは

いろいろありますねーー

periodが一般的みたいですね。

回答ありがとうございました

お礼日時:2004/08/18 18:57

元気がないねどうかしたの?という質問に対する答えは、


「I'm on my period」とよく言っていました。
ただ、periodという言い方が好きじゃなかったので、
ひとこと「dog days」っていうこともありました。

Haveでもぜんぜんいいと思いますが、onのほうがより「最中」というイメージです。
Haveだと、生理が順調に来ているという言い方にもなると思います。「生理中なの。」の【中】が重要なら、onのほうがいいのではないでしょうか?

あ~・・・。「OTB」略語ですが。[On the blob.]
とある映画で聞きました。
たしか、「生理が来ない」と悩んでいた女の人が生理が来たときに、友達に報告するときにつかっていました。「My OTB is here」とうれしそうに。。。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の女性の間ではいろいろいいますよね。

レディースデイ
あれ
女の子の日
などなど

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2004/08/18 18:54

すでにいくつか良い回答が出ていますが、私のまわりでは


I'm on a period.
と言います(^^)
この言い方だと、生理中なの。と言う感じで、生理が来た、今日生理になったって言う場合はgotを使うかな?!

ちなみにアメリカの学校に通っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは

”生理中なの”という時にはon a periodと

言うんですね。わかりました。

回答ありがとうございました

お礼日時:2004/08/18 18:50

こんにちは。



普通の会話では
"I have a period"や"I'm having a period"
をよく使います。

a menstrual cycleやa menstrual periodはKillbillさんがいうとおり医学用語であまり普段の会話には使わないと思います。要するに日本語で 「今日は月経なの」 みたいなかんじですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは

医学用語的ですね。

次からは、もうOKです。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/08/18 18:48

hiikoです、こんにちは!(^-^)



以前海外(英語圏)に5年間暮らしていました。

わたしは

I'm having a period.

といってましたね。

>I have メンストラル サイクル
こういう言い方あるんですね。勉強になりました!でも、口語ではあまり用いられないかと。

参考になれば、幸いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは

>I'm having a period今度、この文使いますyo!

I have メンストラル サイクルでも通じました。

Haveがどうかと思いましたがぜんぜんOKでした。
通じてさらに、お腹大丈夫?って心配までされました。

回答ありがとうございました

お礼日時:2004/08/17 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!