
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
中途なら普通必要ないと思いますが、新卒ではよくある話ですよね。
成績などで解雇は100%有り得ません。もしそれが起こったら完全に違法です。
卒業証明書はただの事実確認だと思います。
成績証明書は、配属や社内でのポジションを設定する時の参考にするのでは?
誰の下に付けるか付けないとか、どの部署に適しているとかいないとか。入社後のとりあえずの処遇を決める参考資料をできるだけ揃えたいのかも。

No.1
- 回答日時:
うちの会社では、成績証明書で取得した単位や教科、科目などを見て、社会福祉主事などの任用資格を取得できているかを確認しています。
卒業証明書はあくまでもその学校を卒業したという証明です。
これだけでは、どんな学問を勉強してきたのかがわからないですよね。
特に専門学校や大学は。
また、成績証明書は成績を証明するものです。
これだけでは本当にその学校を卒業しているかはわからないです。
卒業に必要な単位が不足していても、単位を取得した教科の成績は証明できるわけですから。
言葉足らずですが、以上のようなことが考えられるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 留学に関する書類 1 2022/09/21 21:48
- 新卒・第二新卒 就活の懸念点。 3 2023/06/14 19:04
- 新卒・第二新卒 大卒以上を応募資格とする塾講師のバイトで、面接もしくは合格した際に大学の成績証明書、卒業証明書などの 2 2023/07/12 22:14
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活に使う成績証明書の郵送方法について。 企業に成績証明書と卒業見込証明書を送るのですが、長30の封 3 2023/06/03 01:36
- 大学受験 単位修得見込証明書と編入に関する質問です。 出願時に大学におくる、単位習得見込み証明書を大学に送り後 4 2022/07/10 23:05
- その他(悩み相談・人生相談) 教員採用試験の2次試験を受けるために、大学に成績証明書と卒業証明書を厳封で請求するように試験官に言わ 1 2023/07/31 17:41
- 大学・短大 現在大学4回生で、本日、大学から成績通知が届きました。 不足単位数が0であれば卒業できるんでしょうか 2 2023/02/24 17:35
- 大学受験 編入試験の際に成績証明書を提出する必要があると思いますが、その出願時に提出した後に取った単位とかはど 2 2022/07/19 23:49
- その他(法律) 大学の法律ついて? 2 2022/10/19 21:49
- その他(教育・科学・学問) 大学教員採用選考について 3 2022/10/01 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入社時提出書類(学歴証明書)
就職
-
先日、内定を頂いたのですが、成績に関して嘘をついてしまいした。 残り卒論と専門教養一科目残っているの
就職
-
内定後の成績。
就職
-
-
4
新卒就活で成績証明書などを提出するのは内定後の会社とか存在しますか? だいたいどの段階で提出しますか
新卒・第二新卒
-
5
中途入社の高卒以上の採用(30後半)で、卒業証明書なんて必要だった人いる? 卒業証明書必要な会社って
中途・キャリア
-
6
ニッセイライフプラザから中途採用で内定を 頂きました。 入社時の提出書類で 卒業証明書など必要になり
中途・キャリア
-
7
今って転職でも、大学卒業証明書が必要なんですか???わざわざ皆様学校まで取りに行ってるんですか??
転職
-
8
内々定の取り消しはありえますか?
就職
-
9
卒業証明書の真偽について
正社員
-
10
採用人事のかた、教えてください。
就職
-
11
内定時の成績の詐称
その他(就職・転職・働き方)
-
12
入社式で提出する成績証明書について
就職
-
13
みなさんが知ってる中で、大卒以上だけど、就職のときに、高校の成績証明を求められる会社ってありますか?
就職
-
14
再就職にあたり、高校の卒業証書が見当たらない・・・
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
転職って学生の頃成績ってみますか?
転職
-
16
今気づいてしまったのですが、入社式の持参する書類で 卒業証明書(大学院・大学・短大・高専等卒業してい
新卒・第二新卒
-
17
就活について質問です。 成績証明書を提出の際に大学からGPAが載っているものと載ってないものどちらも
書類選考・エントリーシート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所属部署が分かりません・・・
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
入社したばかりの派遣の休み
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
NTTや東電でもコネ入社など...
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
転職について質問です。 入社日...
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
精神疾患で休職する予定ですが...
-
博報堂のコネ入社
-
最終面接の時間
-
辛くてもう限界です。助けてく...
-
コネ入社は社員側と会社側、ど...
-
妻の職場への転職について
-
高校三年生です。 就職面接で最...
-
入社3ヶ月経って、うちの部署に...
-
求職票の自己PRで、 もしも貴社...
-
入社日に成績証明書 なぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所属部署が分かりません・・・
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
入社したばかりの派遣の休み
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
履歴書 職暦について 教育委...
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
入社後 身上書を書かされるのは...
-
財団法人に入ると。
-
新入社員で私用で休みたい
-
契約社員(業務請負)の場合の...
-
同期でひとりぼっち
-
JA単協を受けている大学生です...
-
妻の職場への転職について
-
部長という役職はやっぱりすご...
-
入社の際に書く資料が多すぎる ...
-
コネ入社経験者様、コネ入社の...
おすすめ情報