
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
要はやる気と本気。
高校の偏差値がどうであろうと、今の高校で上位の成績をとること。即ち、高校の授業の予習復習、特に予習をお勧めします。高校が進学校であればあるほど、授業は進み方が早く、授業の中で大学入試対策になってしまっているということだからです。あなたがその科目に強いのかもポイントの一つ。そこから、本末転倒ですが学部を選び、日東駒専の入試問題に沿った対策を今から始めましょう。そこを目指した塾を選べばよいと思いますよ。頑張ってください。No.6
- 回答日時:
わろた、といっても本当にそうですから。
あなたも気をつけて下さい。
受かったんだから一般入試組と同じだろうと思ったら大間違い。
推薦組にも、インチキな奴と一般入試並の人がいます。
普通に考えて、大学で同じ成績が取れるとは思わない方が良いです。
あなたの親かもう少し上の世代であれば、一般入試組と推薦組に、今ほど差は無かっただろうと思いますが、今はおそらく酷いもんです。
大学に受かりさえすれば後はどうとでも、というのは、過去の話です。
あなたとしては、なるべくインチキにならないように、今からしっかり努力を積み重ねて下さい。
多少インチキになる分には仕方ありません。
ただし、勉強の中身をしっかり詰めて、遅れているにしても、後から追いつける程度にはしておいてください。
大学に行くのは高校生の6割です。
大学の一般入試は概ね上位半数が対象です。
その高校が僻地の高校で無い限り、おそらくあなたは対象外です。今のところ。
対象外になっているのは、まずは中学の学習内容が身に付いてないからですし、そういう生徒向けの高校で、極薄の学習内容しか受けないためです。
そこをしっかり自分で補って下さい。
繰り返しますが、その高校の進学実績は、おそらくインチキです。
それで世の中渡れるような物では決してありません。
あなたは勉強を頑張ると決意したんですから、わろてる場合では無く、勉強を積み重ねて、少しでも差を埋めてください。
それが不可能なことだとは思いません。
勿論、あわよくば、一般入試の連中に入試の時点で追いつければ万々歳です。
敵を知り、己を知れば、百戦して負けること無し 孫子
No.5
- 回答日時:
まず、文系理系、どの辺りの学部か、を大まかに決めて下さい。
入試科目を調べ(文系なら英国と社のどれかか)、その科目・分野に関して、極普通の公立高校の入試過去問を解いてください。
楽に安定して8割取れない場合、中学の学習内容に穴が空いているということになります。
英語(と理系なら数学も)がその状態であれば、中学の学習内容からやり直してください。
他は、中学レベルで躓いているということを念頭に、易しい教材から、正しい勉強方法が採れているか気をつけながらやっていって下さい。
> 私立大に進みます。
インチキ推薦入試で、ですよね。
推薦、というのは、この生徒は立派だから推薦します、って事でしょう。
しかし、高校入試がそうでしょうが、全然立派じゃ無い学力が低い生徒を推薦していませんか。
昨今の私立大学は、学費と補助金欲しさに、到底推薦できないような人物まで推薦と称して入学させています。
この手のインチキ推薦入試の進学実績がいくらあっても、一般入試で受かるかどうかとは全く関係ありません。
> あと1年と9ヶ月程度で日東駒専レベルの大学に行けるでしょうか?
インチキ推薦入試が使えない場合は、困難でしょう。
インチキ推薦入試でインチキに受かったところで、勉強について行けない可能性があります。
推薦であろうが一般入試であろうが、いずれにしても、今しっかり勉強しておく必要があります。
何とか大学ならこのくらいの学力でこのくらいの就職が、大学は入れさえすれば卒業できる、というのは、インチキ推薦入試がそれほど無かったあなたの親かもう少し上の世代の話でしょう。
昨今の中堅私大以下は、たぶんそうなってないだろうと思います。
インチキ推薦入試で手の施しようが無い者まで混じっているはずですので。
というわけで、インチキ推薦入試を利用するにせよ、しっかり勉強しておきましょう。
その場合、少々勉強が遅れるくらいは仕方ありませんが、遅れていても下がしっかりしていれば、追いつくチャンスがあるでしょう。
形だけ間に合わせても、中身がスカスカなのは拙いです。
No.3
- 回答日時:
俺の高校43でした。
授業を受けているだけではどこの大学にも行けないかも?俺はマーチって呼ばれる大学に行きました。あなたも行けます。赤本買ってやってみなよ。習ってないとこもあるかもしれないけど、できる様になる。学校の授業なんて無視して進んじゃえばいいの。
なんで日東駒専レベルって書いたの?そこにやりたいことがあるならいいけど、自分の限界と思って書くなら間違い。俺は動機が不純だけど、当時野球やラグビーが強くて、それの応援に行きたくて明治を、目標にしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
指定校推薦 退学
-
大学の公募推薦を辞退したいと...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
志望する大学を「貴学」と言って...
-
推薦書 保護者記入
-
大学の偏差値47.5ってどれぐら...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
自家用車での来場禁止は送迎も...
-
専願を総合型選抜で受けました...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
昨日の合格発表で高崎経済大学...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
帝京大学、亜細亜大学、武蔵野...
-
指定校で東京経済大学はお得で...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
青学か獨協か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
指定校推薦 退学
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
国立音大について質問です。 母...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
大原学園のAO入試を受けたもの...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
高校で停学になったら大学の一...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
おすすめ情報
8番なのですが・・
あと、東洋大学と専修大学が指定高校推薦枠であるっぽいですぅ。
March!素晴らしいですね。
まぁ、March目指す勢いで勉強しないとニッコマは受かりませんよね
インチキわろた