プロが教えるわが家の防犯対策術!

確定申告書の書き方について質問です。
確定申書告作成コーナーで申告書をつくったところ、事業所得で300万の赤字があり、一時所得(50万控除後、1/2前)で100万の黒字があった場合、事業所得には△300万、一時所得には0円、合計所得には△200万という数字が入ってしまいます。なぜ一時所得の欄が0円になるのかわかりません。勉強不足で申し訳ありませんが理由を教えてください。

A 回答 (2件)

>なぜ一時所得の欄が0円になるのかわかりません。


>勉強不足で申し訳ありませんが理由を教えてください。

いやぁ~難しい所みたいですよ。税務署に相談しろとなってます。
ここで赤字との合算条件が申告表上、表現仕切れないから、
そうなるようです。

つまり、一時所得の所得額は1/2の50万で記入するが、
①②③が赤字の場合は、1/2前の所得額100万で、
通算できるからのようです。

こりゃあ、手書きする場合は分かりませんよね。

そうした詳細は内訳書で確認できるので、
第1表ではそうした表現する決まりになっている
のでしょうね。

参考
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本日、確定申告を終えました。そういう表現をするという決まりになっているのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/15 23:12

一時所得は100万円です。


事業所得のマイナス300万円と損益通算されますので、合計所得金額はマイナス200万円。
損益通算つまり「事業所得のマイナスに全額補てんされた」ので、一時所得額として課税される額は(2分の1を掛けるまでもなく)ゼロとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
損益通算で補てんされるからという理由だったのですね。

お礼日時:2017/03/15 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!