アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

偏差値50以下の普通高校は
卒業後どのような進路になるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 息子が微妙な偏差値です。
    娘は、成績が良く進学校に入り大学に進み教員になりました。

      補足日時:2017/03/18 08:55

A 回答 (6件)

予備校通いなり自主的に真剣に勉強しないと偏差値的に中の上くらいの私立大学に現役で入るのも大変だと思いますよ。

少子化とはいえ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
それならば、最初から専門高校に入ったほうがいいということですかね?

お礼日時:2017/03/18 08:22

働くかぷーかなぁ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/03/18 08:21

お礼ありがとうございます


うーん難しい質問ですね。
質問者様が将来どんな勉強がしたいのか、どんな仕事に就きたいからによりますので。
専門学校も即戦力を期待されるので卒業するのも楽ではないみたいですよ。
まずは質問者様の努力と工夫と意欲次第という感じでしょうか。
興味の無い勉強を選んでも挫折するだけなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すみません。息子の事です。

お礼日時:2017/03/18 08:51

私の地元では、優秀な子は私立高校へ行くので、


公立高は入試倍率が0.98程です。
つまり事実上偏差値ゼロの高校群です。
そんな高校からでも、毎年、東大・早稲田・慶應に合格者がいますし、マーチにはそこそこ人数が進学します。

>娘は、成績が良く進学校に入り大学に進み教員になりました。

進学校から大学へ行って、結局教員では、成績が良かったことは無意味だったと言うことです。
成績なんて、将来には影響しません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/18 14:13

料理人、大工、左官、瓦屋、水道工事、電気工事、介護、看護、臨床検査、税関職員、陸上自衛隊などなどが良いと思います。


これらの職業の中では、料理人が一番可能性があって、人によっては億万長者になれます。
昔は大工の棟梁はその町で尊敬される職業でしたが、いまはダイワハウスの営業部長の方が尊敬される世の中になってしまいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
専門家がいいのですね

お礼日時:2017/03/22 21:44

偏差値50の市立高校の出身です。



ほとんどが、市役所の職員か、筑波大学進学、中小企業への入社でした。
私は、小企業の安月給のサラリーマンで、51歳の時リストラにあい、会社もその後に倒産。
その後は、半年間の職業訓練を受けて、介護業界へ行きました。
今は、介護福祉士です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり専門職がいいようですね。

お礼日時:2017/03/25 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています