プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

雇用保険についての質問です。

週20時間以上の労働時間で雇用保険に加入しなければならないことは知っているのですが、例えばA社で19時間かつB社でも19時間のアルバイトをしていたとすれば、2社での合計労働時間が週20時間をこえてしまいます。

そうなると雇用保険には加入しなければならないのでしょうか?それとも、2社の合計労働時間が週20時間を超えていたとしても雇用保険に加入しなくても大丈夫なのでしょうか?

私としては、雇用保険には加入せずに働きたいと考えています。

A 回答 (4件)

雇用保険に加入するかしないかは、雇用主が決めることです。


19時間しか労働していないのは、雇用主には加入させることができません。
従って、雇用条件がそろわないので、雇用保険に入れないのです。
でも、2社で38時間しか働かないのに生活ができる収入があるということですよね。
通勤時間を加えると結構ハードな生活ではないでしょうか。
うらやましいというか、頭の切り替えも大変そう。
ちなみに雇用保険料は、雇用主がほとんど払う形なので雇用主にとっても
良い従業員ということになりますよね。
    • good
    • 1

2つ以上の企業で雇用されている(働いている)場合、社会保険[健康保険+雇用保険]とは異なり、雇用保険は「主たる収入を得ている」方でしか加入できません。


 ⇒「主たる収入」を得ている1社での労働契約で加入を判断
 ⇒複数の企業での労働時間を通算しない

よって、ご質問の事例の場合、A社またはB社のどちらに於いても労働時間が加入基準に満たないために、加入できません。

また、2番さまがご指摘なされておりますが、加入逃れを図るためにワザと加入条件に満たないように労働契約を結ぶ輩が居るため、実際の労働状況が加入条件を満たしている場合には加入となります。
 ⇒それでも「主たる・・・・」と言う規制は生きています。
    • good
    • 0

>例えばA社で19時間かつB社でも19時間のアルバイトをしていたとすれば、2社での合計労働時間が週20時間をこえてしまいます


 ・>週20時間以上の労働時間で雇用保険に加入しなければならないことは知っているのですが ・・個別で合計ではありませんから
  どちらも20時間を超えないのであれば、どちらも加入自体が出来ません
 ・実際に働いていて、実態が20時間を超える様になると加入する事になるのでご注意下さい
    • good
    • 0

>2社での合計労働時間が週20時間をこえてしまいます。



雇用保険は主となる勤務先一つでしか被保険者になることはできません。
労働時間を通算することはありませんのでどちらも週19時間ならどちらも入る必要はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!