
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
毎日練習お疲れ様です。
フェイントを取るコツは常に「フェイントが来るかもしれない」と意識することです。
フェイントが来る時だけ先をよむというより、毎回フェイントが来ることを頭の隅で意識しながらレシーブをすると実際に相手のアタッカーがフェイントの構えをした時の反応速度が全く違います。
あとはフェイントのボールに追いつけるだけの身体能力の向上に努めることですかね。
部活頑張ってください^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハンドボール ハンドボールで質問です。高校1年になってハンドボール部に入りました。よくキーパーは投げる人のシュート 1 2023/05/15 18:37
- バレーボール 中1男子です。 バレー部で、 レシーブやアンダーハンドパスで上手く返すコツを 教えてください。 また 1 2022/08/25 20:12
- バレーボール 私はバレー部です。 初めて半年たっています。 サーブもスパイクもカットも全然上手くならなくて 顧問か 6 2022/12/19 20:18
- 卓球 卓球のルールを教えてください。私がルールを書いていくので(うろ覚え)、間違ったところがあったら訂正し 1 2023/02/01 16:03
- 友達・仲間 体育の時間にバレーをしたんですけど、同じチームに バレーが苦手な子がいたんです。 ボール来ても避ける 4 2023/01/15 12:20
- 学校 部活を辞めたいです。バレー部1年です タイトルのように部活をすごく辞めたいです。 その理由は ・顧問 1 2023/01/20 23:17
- バレーボール 部活の事です… 私はバレー部でまだ入部して半年しか経ってないです。 部員は少なく私含め4人しかいませ 3 2022/12/17 18:40
- バレーボール 私は運動が苦手なので体育の時間が嫌いです。 しかし、運動が苦手でも苦手なりに頑張らなければいけません 4 2022/12/10 08:05
- バレーボール バレーでラリー中に相手のコートから自分のコートに返りそうな時そのまま打ち返すことを何て言うんでしたっ 2 2023/07/23 21:32
- 学校 体育の授業が苦痛でしかありません。 中3の女です。 体育の授業が本当に辛いです。 私の両親はふたりと 5 2023/07/11 22:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレーのルールでフロントゾー...
-
猿手はバレーにおいて不利なん...
-
ジャンプっぽい漫画ってどんな...
-
今のジャンプで面白い漫画って...
-
ドラえもん 語尾に「なのら」
-
バスケットでジャンプが高くな...
-
バレーのサーブについて
-
ボールの空気の抜き方
-
スペースコブラ購入について教...
-
バレーボールのサーブカットの...
-
ジャンプにハマってます! ダイ...
-
中学三年生男です。いじめ相談...
-
モトクロスのジャンプ
-
バレーボールのルール
-
現在学生バレーボール部です。...
-
バレーのサーブについてです。...
-
ワンピースのローグタウンで
-
スキーのジャンプスーツの問題...
-
部活の事についてです。 私は中...
-
バレーのブロックアウトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猿手はバレーにおいて不利なん...
-
バレーのレシーブのとき
-
バレーボールで、膝をついてレ...
-
アンダーの時パチンと・・。
-
バレーのレシーブ
-
女子バレー ブルマなのは何故で...
-
バレーの四字熟語
-
バレー部です サポーターってな...
-
アンダーハンドパスやレシーブ...
-
バレーを中学生から始めました...
-
バレー部です。 レシーブすると...
-
家庭婦人九人制バレーボールの...
-
バレーのアンダーって腕を振っ...
-
バレー部です。 フェイントのボ...
-
中学生の学校のバレー部につい...
-
レシーブで上手く、手首に当た...
-
スポーツ用のは高いので薬局で...
-
中学生の学校のバレー部につい...
-
バレーのルールでフロントゾー...
-
ボールの空気の抜き方
おすすめ情報