
大学の2ヶ国語についてです。
大学のレベルは低いのでそこまで大変ではないと思うのですが、さんこうにさせていただきたいです。
いろいろな言語がある中で興味を持ったものは
ドイツ語・スペイン語・フランス語
です。
ドイツ語はとにかくかっこいい、難易度はそこまで高くない。でも実用的ではない。
スペイン語は比較的簡単?だから楽。でも実用的ではない。
フランス語は将来的にも役立つ。でも少し難しい?
といった感じです。大学の勉強だとそこまで将来に役ただなくても少しは足しになると思います。なのでフランス語がいいかなと思っていたのですが、単位を落としたら意味がないのでドイツ語かスペイン語(中国・朝鮮などもあるが興味がない…)がいいかなぁと悩んでいます。
何かいいアドバイス、またこの言語やっているけど○○だよなど教えていただけるとありがたいです!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どの言語であろうが、一番肝心なのは「何のためにその言語を学ぶのか?」です。
将来、その言語を仕事に活かすのか、それとも単なる趣味の延長なのか。
大学受験を考えている年齢なら、当然「それくらい」の事は考えているよね?
書いている言語は、いずれもメジャーな言語と言える。希望3ヶ国語+英語、イタリア語が出来れば、欧州では生活には困らないだろう。
しかし、その3ヶ国語が使われているのは、欧州だけではない。 地域に違いはあれども、アフリカや南米でも使われている言語です。
また、仕事に活かそうとするならば、メジャーであれば、競争率も高いという事を念頭に置いておくように。
優秀な成績であれば就職には困らないが、そこそこレベルだと同様な人材は掃いて捨てるほどいるで就職は難しい。特に、大手企業は。
ただ単に、単位を取得するための手段ならば、何でも良いでしょ。相談する必要性無し。
私は、社会人になってからあるマイナーな言語を趣味として長年学んでいますが、楽しいですね。
No.2
- 回答日時:
笑い。
同じやるなら、海外旅行でもしたときに役に立つのを。スペイン語だったら、北・中・南アメリカ大陸とヨーロッパのほとんどの地域で通じる言葉です。スペイン語できたら、姉妹みたいなフランス語やイタリア語、オーストリア語もすぐに分かるようになります。それから、英語の聞き取りが、ものすごく上昇もします。
フランス女は、自分よりも背の低い男や醜い男は、相手にもしてくれんので、役立たず言葉。それどころか、どうでもいいようなことを大声で文句を言うのがフランス人だから、フランス大嫌い!
ドイツの女の子。190くらいのおおきい女の子が160センチくらいのチビ東洋人と器用に肩を組んで歩いて、立ち止まるたびにチューをしているのをよく見るので、ドイツは親しみあり。でも、ドイツ語が通じる国は少ない。しかも、むつかしい。ドイツ人は英語やスペイン語をしゃべれるのが多いし。
中国語。同じ中国人でも、ちょっと離れた場所の人間同士だと、まったく通じない。
朝鮮語。まもなく、朝鮮半島が戦闘状態になり、日本に向けて2回目の難民が押しかけてくるので、利用価値はあり。でも、国技が売春婦要請なので、50年くらいたったら、名指しで大金の保証裁判起こされる可能性も大。
No.1
- 回答日時:
私感です。
ドイツ語はとにかくかっこいい、難易度はそこまで高くない。でも実用的ではない。
=ドイツ語は語感が美しくない。
スペイン語は比較的簡単?だから楽。でも実用的ではない。
=スペイン語はこの3つの中では最も実用性に富む。今やアメリカ人でもスペイン語を母国語とする人口は4,000万人以上いる。
フランス語は将来的にも役立つ。でも少し難しい?
=この中では最も役立たず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- その他(言語学・言語) フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語、中国語、タイ語、インドネシア語 この中で将来国 4 2022/11/07 10:22
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- その他(言語学・言語) いろいろな語学を勉強して時間の無駄にしたことありませんか? 私の第1外国語は ●ドイツ語(5000時 3 2023/08/12 12:46
- その他(言語学・言語) 特殊的な悩みの質問で申し訳ございません。 「ドイツ語をC2レベルまですらすら会話や文章が理解できない 1 2023/08/03 06:06
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
- フランス語 フランス語の文法を教える先生になりたいです。ですが調べてみると需要がほぼなく、教えるなら大学教授など 2 2022/11/01 14:25
- 留学・ワーキングホリデー オーストラリアへのワーキングホリデーに興味があります。 本当にまだ興味がある段階です。単純に、若い時 4 2023/03/22 09:52
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の2ヶ国語についてです。 ...
-
大学の第二外国語で 中国語 韓...
-
EU諸国に加盟している所、特に...
-
このフレーズを日本語と同じ語...
-
ドイツ語やフランス語の特有文...
-
医学部の第2外国語選択について
-
バイリンガル(マルチリンガル...
-
「ゆったり」や「ほっこり」を...
-
ドイツ語、Schickardtの読み方は?
-
「オナニー」はドイツ語で英語...
-
上級ドイツ語
-
クトゥルフ神話TRPG、博物学に...
-
ギリシャ語やスペイン語で隠れ...
-
「私はドイツ語が話せません」...
-
ドイツ語で!!
-
歌って・・・
-
文法中心に教えてくれるドイツ...
-
「結婚おめでとう!」 auf Deut...
-
easy goingを独語に訳すと?
-
ドイツ語の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ポルトガル・ブラジル語もあったのですが、こちらの情報も教えていただけるとうれしいです!