dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

燃料タンクキャップのエアー詰りでガソリンが落ちずらくなると聞きましたが、この場合自分で対処って出来るのでしょうか?特殊工具等は必要なのでしょうか?分かる方居ましたらよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

 中型~でよく使われているエアプレーンタイプなら分解出来る物が多いと思いますが、分解の際にタンク内に部品を落とさないようにウェスなどで塞いで作業しましょう。



 原付きに良く用いられる一体型の物は、溶接されているので交換しかありませんが、それほど高いものではないので交換しましょう。

 とりあえず車名を補足したほうが具体的な回答が得られやすいですよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
車種はKH250です。

補足日時:2004/08/19 23:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!