dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードの利用制限について。


クレジットカードの利用制限について質問させてください。
限度額(リボ、分割)共に限度額内で利用。
GooglePlayの課金やガソリンスタンドでの利用は可能なのにネットショップで決済しようとすると「利用出来ません」とエラーになり決済が出来ません。
支払いが遅れた訳でもなく利用限度額も余裕があり、少額?だからなのか分かりませんがガソリンスタンドやGooglePlayの課金はカード番号を入れると普通に課金され、明細にも記載されてるので、利用停止されてるとも思えません。
3Dセキュアとかの問題かな?とも思いましたがamazonなど3Dセキュア非対応のショップで決済してもエラーになります。
どのような事が考えられますか?

A 回答 (4件)

カード番号なり有効期限なりの誤り。

あるいは限度額オーバー
ネットショップなら、カードの有効性を確認するために、2回請求をかけて、1つをキャンセルをかけるなりする場合がありますから。
    • good
    • 0

A=リボ

    • good
    • 0

もう一度、番号を入力し直してみては?


だめなら、カード会社へ問い合わせです。
    • good
    • 0

利用できない理由が利用限度額が原因と決めつけているのはなぜでしょうか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!