とっておきの手土産を教えて

大吟醸・吟醸の香りが好きで、酒粕から作っていた甘酒を飲んでいたのですが、どうも最近酒粕に含まれる粕漬けのような風味が鼻につき美味しく感じなくなっています。また、アルコールが凄く苦手でしっかりと加熱すると吟醸の香りが飛び、より粕漬けの様な香りが協調され不味くなります。何とか上手に作る方法はない物でしょうか?

A 回答 (2件)

原理的に不可能で香りを残す方法はありません。

フルーティーな吟醸の香り成分はアルコールに溶け水には溶けない性質なので水を加えて加熱すればアルコールとともに揮発し完全になくなり粕の臭いしか残りません。

粕の臭いは搾ってから日にちが経つに従っていわゆる酒粕の臭い(死んだ酵母の臭い、成分の化学反応でできた臭い)が出てきます。逆に吟醸の香りは揮発し失われます。

熟成した酒粕はうま味成分が多くなり粕漬けに使うと美味しいです。栄養的にもグーです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
ただ、酒粕の種類によっては辺りがあるようで、粕漬けのような臭いが出ない場合もあります。長期保管された物は粕漬けのような臭いが発生しやすくなるのでしょうかね?今回は友達から戴いた物で表面に白い物が出ており少々発酵?が進んだ状態になっているようです。

お礼日時:2017/03/27 17:25

生姜はいれてますか?



私も、昨日、酒かすから甘酒を作りました。
甘みははちみつで、生姜をたっぷり入れました。

美味しかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
吟醸の香りが好きで飲んでいますので入れておりません。
また、食べられないわけではありませんが、どうも生姜が苦手なのですよね・・・
ただ砂糖を入れると粕漬けのような臭いは激減しますが可能な限りそのままで飲めればと思っています。

お礼日時:2017/03/27 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報