
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
原理的に不可能で香りを残す方法はありません。
フルーティーな吟醸の香り成分はアルコールに溶け水には溶けない性質なので水を加えて加熱すればアルコールとともに揮発し完全になくなり粕の臭いしか残りません。粕の臭いは搾ってから日にちが経つに従っていわゆる酒粕の臭い(死んだ酵母の臭い、成分の化学反応でできた臭い)が出てきます。逆に吟醸の香りは揮発し失われます。
熟成した酒粕はうま味成分が多くなり粕漬けに使うと美味しいです。栄養的にもグーです。
回答いただきありがとうございます。
ただ、酒粕の種類によっては辺りがあるようで、粕漬けのような臭いが出ない場合もあります。長期保管された物は粕漬けのような臭いが発生しやすくなるのでしょうかね?今回は友達から戴いた物で表面に白い物が出ており少々発酵?が進んだ状態になっているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 甘い紹興酒の消費方法 6 2023/08/20 18:31
- お酒・アルコール 家で作るどぶろくについてです できたどぶろくと酒粕って何日間で飲まないといけないとかありますか? ま 2 2022/10/20 05:18
- お酒・アルコール 作った桃酒の味がおかしい 3 2022/09/03 16:47
- お酒・アルコール お酒って慣れるもんですか? 二十歳になっていろいろお酒飲んでますが、後味のアルコール独特の香り?風味 8 2022/11/15 23:16
- 食べ物・食材 石狩鍋って 3 2023/01/07 16:05
- お菓子・スイーツ お菓子とかに含まれるアルコール入りのお菓子チョコレートや洋酒と書いてあるパンなどを見かけます。 自分 3 2023/02/01 18:56
- レシピ・食事 お茶漬け、食べますか? あなたの好きなお茶漬けのレシピ、食べるタイミングなどを教えて下さい、 私は基 4 2022/07/21 13:59
- お酒・アルコール お酒の種類を教えてください。 カクテル、ハイボール、チューハイ、サワー、焼酎、熱燗などの各種酒の種類 2 2023/02/24 10:22
- お酒・アルコール お酒に合う食べ物についてわからないので教えてください 4 2023/08/03 20:08
- お酒・アルコール 皆さん、お勧めの地酒を教えて下さい。 予算は別に構いません。但し、 お取り寄せ出来るものでお願いしま 6 2022/08/28 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ビアジャーナリストに聞いた!おうち時間に楽しめるクラフトビールの世界
ドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」は、ビール好きの人にとって待ち遠しい秋のイベントのひとつだろう。しかし最近は、コロナ禍により外出しづらい状況が続いている。「おいしいビールを家で楽しみたい」と...
-
お酒を飲んで体調不良?アルコールアレルギーについて医師に聞いてみた。
暖かい日も増え、そろそろ冬の終わりを感じるようになってきた。春になれば、歓迎会やお花見など、呑みの機会がぐっと増えるという人もいるだろう。普段よりお酒を摂取する機会にこそ気をつけておきたいのが「アルコ...
-
ダンディな大人のオトコ向け!?の黒いカキ氷
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(東京都港区)のレストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」で、2018年7月1日~8月31日の期間限定にて、大人のカキ氷「ゴス・カキ氷」が発売となる。 「ゴス・カキ氷...
-
名古屋限定!レモンの個性的な香りが際立つ「香り広がるクラフトリモーネ」
名古屋市内のサッポロライオンチェーン5店舗で限定販売されている「香り広がるクラフトリモーネ」を皆さんはご存知だろうか? 「名古屋ビール園 浩養園」に併設するブルワリー、長年培ったサッポロビールの醸造技...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本酒が好きです。教えて下さい。
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
日本酒と焼酎
-
ふたを開けたあとの日本酒はど...
-
白酒の作り方って?
-
これで、お酒飲めますか? 画像...
-
日本酒こうしてほしい
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
来週、大切なお客様(イギリス...
-
1.8リットル瓶で、残量0....
-
ファミレスのガストでお客様の...
-
呑みやすい日本酒のおすすめ教...
-
日本酒に合う料理、ウイスキー...
-
日本酒におすすめのアテおしえ...
-
日本酒の甘口と辛口の違いは一...
-
飲みやすいおすすめ日本酒を教...
-
ワインセラーで日本酒やウイス...
-
誕生日プレゼントに日本酒をい...
-
アルコールなしの酒まんじゅう...
-
今日の夜ご飯何食べますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
守口漬と奈良漬ってどこが違うの?
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
-
いきなり日本酒を頼むのは変な...
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
至急回答お願いします。 20歳で...
-
薦める と 勧める の使い分け
-
紙パックの日本酒 製造日から何...
-
漬物用酒かすの用途
-
1.8リットル瓶で、残量0....
-
自家製酒粕酵母が失敗してしまう!
-
マッコリと甘酒って似てる?
-
日本酒。一升瓶入りよりも紙パ...
-
にごり酒について
-
日本酒の一杯の量、金額
-
飲み放題
-
紹興酒がない時、風味を再現す...
-
お酒ダメなのに酒粕系大好き
-
小石など異物混入のない酒粕(...
-
アルコールなしの酒まんじゅう...
おすすめ情報