アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

急ぎでお願いします!
退職して、学生になるのですが、
健康保険ははらわないとならないのですか?

A 回答 (9件)

日本は国民皆保険となっております。


当然、国民健康保険かそれに代わる健康保険に加入しなければなりません。
保険料は加入する状況次第で変わります。

現在社会保険加入であれば、社会保険の健康保険について、任意継続という方法があります。当然保険料がかかります。

親などの社会保険の扶養に入るということも考えられます。親の社会保険の健康保険の扶養となれば、社会保険の保険料では扶養の数に影響されませんので、親などが負担する保険料も変わらずあなたの保険証が得られます。

勘違いされやすいのが、親の国民健康保険に入るということです。国民健康保険の扶養という制度はありません。制度上世帯単位で加入ということから、親の名で通知等を受け、保険料を負担することとなるのですが、世帯全体(社会保険加入者を除く)の収入などから保険料を算定することとなります。この収入は前年などの収入に基づきます。

ただ、国保は市町村運営ですので、地域よって取り扱いも保険料も変わります。中には、失業とか学生ということで、優遇措置などもあるかもしれません。

社保に扶養が保険料負担からすれば一番お得です。
別居でも生計が一つ、仕送りの事実があるなどと家の要件を満たすことで、扶養家族として対応してもらえる場合もあるのです。

各窓口や親や親の会社に確認されることが重要でしょう。
すべてに答えられる役所などはありませんからね。
    • good
    • 0

#4です


>健康保険を継続できた場合と国民保険になった場合の保険料はいくらかわかりますか?
 ・今の会社の健康保険を継続・・保険料は現在の倍額(但し上限額があるので倍額が上限を超えたら上限額)
    ・・保険証記載の連絡先(健康保険の事務局です)に聞けば正確な金額を教えて貰える、又HP等にも記載あり
 ・国民健康保険・・4月~翌年3月までの保険料は昨年の所得から計算される
    ・・計算方法は住んでいる市町村で違うので同じ収入でも保険料が違ってくる
    ・・昨年の源泉徴収票を手元に市の国民健康保険課に電話すれば大体の金額を教えて貰える
    • good
    • 0

#4です


>保険の扶養にはいると、自分は100万以上稼げなくなるのですか?
 ・それは(103万)、扶養控除(親が受けられる)の話ですが、今まで貴方は働いていたので、親には関係が無かった話です
  扶養控除に関して現状で良いのなら(親は貴方を扶養控除にしない)
  月額:108333円(通勤交通費込)が月に働ける上限です・・健康保険の扶養の場合、130万までなので
  (108333×12ヶ月=129万9996円<130万)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすい回答ありがとうございました!
やっぱり個人で保険に入ることにします、、
健康保険を継続できた場合と国民保険になった場合の保険料はいくらかわかりますか?

お礼日時:2017/03/27 14:22

No.5です。



あなたの収入が年収103万円を超えると、税法上、子は親の扶養から外れます。
その場合、扶養控除は対象外となって親の支払う所得税と住民税が高くなります。

あなたの収入が130万円を超えると、社会保険上、子は親の扶養から外れます。
その場合、あなたはご自身で国民健康保険に加入して、保険料を支払う必要が出てきます。

社会保険だけに着目すれば、年間130万円以上稼がなければ、親の扶養でいられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます!
個人ではいることにします

お礼日時:2017/03/27 14:23

あなたのご両親が会社などで働いていて健康保険に加入しているなら、その扶養に入ればあなたは払わなくてもOKですよ。


ご両親が国民健康保険などであれば、あなた自身の分も国民健康保険料を支払う必要がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
扶養にはいると、自分は100万以上稼げなくなるとききました。本当ですか?

お礼日時:2017/03/27 14:02

・自分で国民健康保険に入る、会社の健康保険を任意継続する・・・共に保険料は払う必要あり


 (実家で所帯主が父親の場合は、国民健康保険の請求は所帯主宛に来る)
・家族の健康保険(会社員の場合)の扶養に入る・・この場合、保険料は無料

#2さんの回答は、国民年金の事でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
保険の扶養にはいると、自分は100万以上稼げなくなるのですか?

お礼日時:2017/03/27 13:58

もしくは場合によっては家族の扶養に入ることができる可能性もあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
扶養にはいると自分は100万以上稼げますか?

お礼日時:2017/03/27 13:59

大雑把に言えば大学、短大、高校、高専、専修学校などについては特例として在学中は猶予されます。


専門学校などは対象外ですので注意しましょう。(学生なら何でも良いというわけではない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、、
専門学校にいきます。。
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/03/27 14:00

免除申請をしないなら、国民健康保険は払う必要があると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

免除申請できるのですか?

お礼日時:2017/03/27 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!