アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家計診断お願いいたします

二人共中学から私立 現在 双子で高校生
次年度高校3年の春から予備校に入れようと思っています
年間85万とのこと

現在も 私立の学費が二人で年間170万位
    予備校代も二人、 年間で170万とすると
少し 心配になってきました
私もパートで月10回程度 年間110万位 扶養特別控除内で働いています
高校無償化は 所得制限があるため 対象外です
住宅ローンは5年前に完済 車ローンなし国産の小型9年目
旅行もあまり行かず贅沢はしていないのですが

一ヶ月の支出が多いのでしょうか?学費教育費以外はかかってないと思うのですが。。。。

食費合計 105,000(外食含む]
光熱費合計 31,000
情報 固定電話 9,927
携帯電話4台 35,000
インターネット 4,000
ケーブルTV/NHK 8,264
学校 教育費 142,000
積立定期 23,050
ガソリン代 8,000
小遣い 夫 80,000
子供二人 20,000
保険 生命保険 30,000
自動車保険 年払い
子供保険 2,000
雑費    100,000
合計    598,241

雑費はその時々の 固定資産税や自動車税 旅行など 不定期のもの。
ボーナス時には 少ないですが定期にするようには心がけてます

来年は塾代が月14万位上乗せになります

生活を見直して すむなら ありがたいのですが
やはり足りないということなら 
来年からは夫が1220万を越えるため 次年度の
扶養控除 対象外になりますので 今の110万でなく 
年間200万 手取り170万程度の
フルパートに変えたほうがいいのかと悩んでますが 差額は60万位なので
どっちがいいのか。。

学資保険は 払い終わっているので 
大学入学の段階で合計300万用意済
その他崩せない固定年金が800万 
預金流動性のものに300万位です
昨年、相続税に多少の現金を払ってしまったばかりで
手持ちが少なくなってしまい不安もあります

ご教授いただけると嬉しいです 
よろしくお願いします

A 回答 (5件)

高校生で小遣い月1万は贅沢させすぎな気はしますが、それ以外は、特に高すぎる出費はなさそうに見えます。



純粋に、教育費(学費+予備校代)が、かかりすぎですね。
年収1200万円というのは、一見、高収入ですが、政府の策略で「高額所得者」扱いされて、各種控除はなくなって各種手当ても一切をもらえなくなり、政府から搾り取るだけ搾り取られるし、周囲の人達からも「高額所得者」として妬まれるだけ妬まれるけど実は手取りは年収500~600万円の人達と大差ない、という、ものすごく損な収入ゾーンです。
それにひきかえ、学費+予備校代に年間340万円というのは、年収2000万円以上ぐらいの収入のある人が使うべき金額です。
しんどくて当たり前です。
おまけに、来年からは配偶者控除がなくなるので、またかなりの増税です。

予備校に行くなら進学校に行っている意味がないですねぇ。。。
もちろん、進学校でも予備校にも通っている生徒がたくさんいるのは知っていますが、本来は、進学校というのは、予備校や塾に通わなくても良い筈のものなんですが。
本当に年間170万円も予備校に払う価値があるでしょうか?
という部分が最も見直すべきポイントな気がします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

一番 税金の知識をお持ちの様に感じ、恩恵を受けられていない
損な年収ということ 気持ちを理解いただけたことに感謝しています
ベストアンサーとさせていただきました

いつも所得制限で子供医療費や手当など各種手当をあまり貰えず、増税で。ホントお恥ずかしい話、面倒見の良い進学校なので塾がいらないはずが。。。なかなかうまくいかないものですね。もう少し安い予備校を
再度検討してみます

お礼日時:2017/04/01 11:00

見事に高収入貧乏の谷に落ちているような。


収入が増えても支出が増えたら貯蓄は今のままです。
十分収入のある人がお金を貯めるコツは、自分より金持ちと付き合わないこと。
支出の内訳を見ると全体的に生活レベルが高いようです。
付き合いのある人やご近所さんは、貴女方より金持ちでは無いですか?
年収1200万円ならお子さん二人を中学から私立へ通わせられるギリギリの収入ですから、学費以外は年収500~600万円(手取りではなく総額です)くらいのつもりで生活するよう見直してみてください。
最初の目標は積立定期と保険料と学校に掛かる費用以外の支出を月20万円以内に収めることでしょうか。

ちなみに平成26年度の年収1000万円以上の家庭で奨学金を受給している大学生は11%だそうです。
質問者様と旦那様がその気になれば、お子さんの大学の学費を捻出できるはずです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
年収500~600万のつもり 意識したいと思います
思いのほか相続税がかかってしまい手持ちがなくなってしまい
焦ってしまいました
奨学金にはお世話にならないよう気持ちを引きしてます
ご教授くださり本当に助かりました

お礼日時:2017/04/01 11:05

こんにちは。


うーんどうなんでしょうね。
私の年収がお宅より少しばかり多いくらいなんですが、うちの支出と比較するとなんか多くかかりすぎなような気もします。
一番削れそうなのがご主人のお小遣いになっちゃいますかね^^;。
私は飲まないせいもあるかと思いますが、月2万円あればお釣りがくる方なので、月8万円も使途が想像できません^^;。
相続税をお払いになったということは、相続した財産が有るんですよね?
まずはそれを現金化できるなら現金化して、手持ちを増やすという選択肢も考慮なさっては如何でしょうかね?
まぁお宅と同様に、うちも手持ち現金少ないです^^;。
すぐに出せるキャッシュは、700万円位しかないですね(あとは保険の解約や少しだけある不動産の売却など、準備に時間が書かかります)。
現預金でうなるほどあるお家って、今時少ないのではないでしょうか(うちは特に少ないですが・・^^;)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
お小遣い2万円とても羨ましい良いご主人ですね。主人にも
8万多いよと 説明出来て助かりました。
相続資産を今は現金にはできず ここが私も痛いところです。
少しでも手持ちを増やすよう心がけます ありがとうございました

お礼日時:2017/04/01 11:12

ファイナンシャルプランニング技能士です。



>住宅ローンは5年前に完済 車ローンなし国産の小型9年目 旅行もあまり行かず贅沢はしていないのですが
そうですね。
それだけ見れば贅沢はしていないですね。

でも、食費、夫・子のこづかい、高すぎです。
また、光熱費も高い気がします。

参考
http://www.stat.go.jp/data/kakei/2015np/gaikyo/p …
    • good
    • 4

食費高すぎだと思うよ。


私の年収が1500万くらいの時でも家族5人でも7万くらいだったよ。
携帯代も高いね。
一人頭8000円以上じゃん。
3大キャリアでも一人頭6000円くらいに抑えられるでしょ。
多分全般的にちと贅沢な生活になっちゃってるんだと思うよ。
うちも年収1000万超えたばっかりの頃は実はそうなっちゃったんだけどね。
子供2人とも私立だったら、生活自体は年収で600万くらいの生活にしておいた方がいいよ。
年収2500万超えるとちと贅沢もしつつ教育にもお金かけられるようになるんだけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

食費 再度見直しします。 携帯代もアドバイスをいただけて
夫が再検討を始めました
年収600万円の生活 という言葉 本当に正しいなと思います
この度は一番最初位に ご回答くださってたすかりました
ありがとうございました

お礼日時:2017/04/01 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!