プロが教えるわが家の防犯対策術!

7月に完成予定の自宅の庭に植える木を購入しました。
外構工事が終わるまで、苗木をいったんどこかに仮植えし、7月に入ってから庭に定植したいのですが、4月に仮植えしたものを7月に植え替えるのは可能でしょうか?

購入した苗木は以下の通りです。
コナラ×25本、ブルーベリー×10本、ライラック×4本、ヤマモミジ×5本、マユミ×2本、ナナカマド×2本

A 回答 (5件)

植木鉢に植えて、植木鉢ごと仮植えする。


7月の植え替えは、植木鉢ごと抜いて、植木鉢ごと植える。
植木鉢を外すのは来年ですね。

素焼きの植木鉢が良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

植えたい場所に植えられない木に関しては、植木鉢も考えてみます。
安全そうですね!

お礼日時:2017/04/02 07:18

理論上は可能だが、それはあなたの腕次第だろうね。


それにしてもものすごい量の苗木。
敷地は千坪以上あるのかな?。
多分そんなにないと思うが、コナラ、ヤマモミジ、ナナカマドは大きくなるので、後で泣くことになるだろうね。
ブルーベリー10本、ライラック4本、マユミ2本でもかなりのスペースが必要。
どの程度の庭か知らないが、数年でジャングルのようになるだろう。
せいぜい頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

敷地は1000坪はありませんが、それに近いです。田舎なので。。

お礼日時:2017/04/02 07:25

こんばんわ。


人間は、人によっては嘘が多いですけどね...樹木は嘘は付きません。
そこのとこの正直さが好きです。

ライラックなどは寒地などの本当に美しい花木なんですよね。
感動を覚える人もいるんですよ(;_;

●植え替えを何回も繰り返している庭木とか、
●鉢植えから樹木の植え替えとか、、
●苗の状態からの植え替えとか、
そういうものなら地域関係なしに、移植適期以外の移植でも成功の効果は高いです。
なぜならば、それは根そのものを切らないからです。
ですから、植え替え(移植)には、あたりませんね(^◇^)

でも、その植え換えする場所の、
●水素イオン濃度(PH)とか。
●排水性の良し悪しの好みとか。
●そこの土壌の硬さとか(埋め立て地や造成地には、コンクリートがゴロゴロしていると、それ以上は根が伸びなく生育に支障がでます)
●その土地に客土(そこに植える樹木にとって必要不可欠な成分を含んだ土壌)の必要か否か。
これらを細かくいうと、移植の場合は調べなければならないですけどね。
樹木は、そこで正直なので、自分の好みと違うと、我慢をしてくれなく枝葉に形として言葉がでてくるんですよ(>_<)

例えば、ブルーベリーの
水素イオン濃度は・・・ハイブッシュ系は4.3~4.8(PH)
        ・・・ラビットアイ系は4.3~5.3(PH) の弱酸性が好みです。この数値でないとないだけ開花しにくいです。最悪生育に支障がでます。

0~14までの間が水素イオン濃度です。
0に近ければ近いほど酸性度が強くなります。PH7が中性です。14に近ければ近いほどアルカリ性度が強くなります。
日本の平均PH土壌は6.5~4.5(PH)の弱酸性です。
多くの植物が、最も好きなPH範囲は6.5~6.0(PH)です。
多くの植物が、生育可能のPH範囲は4.5~8.5(PH)です。

どの樹木でも、水素イオン濃度(PH ) の好みがあります。
水素イオンの測る器具は、売ってますんで測って全然違うのなら、石灰等々で調整しなければならないんですけどね。
それぞれの樹木の、水素イオン濃度はネットとか本で分かりますよ(^◇^)

ですから、いちよ植えてみてブルーベリーで、
例えば開花がないというなら一度、水素イオン濃度を測る器具を買って、測ってみてみるのも手ですよ。
よくある失敗が、石灰とか有機質肥料をやたら入れ過ぎて、アルカリ性土壌にしてしまい開花がみられなくなってしまって、最悪枯らさせます。
施肥の時は、適切な肥培管理をして下さいね(^。^)y-.。o○
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいですね!
とりあえず植えてから一年は様子を見て…でも大丈夫という事でしょうか?
近くにブルーベリー農家がいるので、相談してみます。
細かくありがとうございます(^^)

お礼日時:2017/04/02 07:31

夏場に定植していい植物ってかなり限られています。


樹木自体が強ければ乗り越えられますが、定植・移植だけでも植物の負担になるので、本来の美しさが見られるのは長い目で待つしかないと思います。

コナラ25本…凄いですね…最大樹高10mですが、剪定だけでもかなり…広大な敷地なら剪定せずに放任させて山野風の庭で素敵ですね。

モミジなど、夏場の日射し(特に西日)に当たると葉が焼ける植物もありますので、仮植でも定植でもご注意下さい。
コナラが定植時にすでに木陰を作ってくれる大きさなら、モミジをその木陰に植えることもできるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

動かさずに済む苗木はそのまま植え、どうしても移動させたい苗木に関しては、ダメージの少ない時期に動かす事にします。
コナラはまだ一年目の苗なので、小さいので、モミジの日よけにはならなそうです。もみじは西陽を避けた場所に仮植えしてみます。

丁寧なアドバイスありがとうございます(^^)

お礼日時:2017/04/01 21:17

そんな時期に買ってはだめだね。


やってしまった以上対応するしかないよ。
根はコモが巻いてあったでしょう、そのまま土の埋めておいて、
庭が整ったら掘り出し、菰を取って定植する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かなり安く売っていたので、仮植えでなんとかなるかと購入しました。
ブドウの苗木も仮植えで1年大丈夫でしたので・・・

お礼日時:2017/04/01 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!