

No.3
- 回答日時:
私が通っていた大学では数学の講義で出席を取らず、手を上げて皆の前で問題を解いた人の名前を記録していました。
学生の人数以上の問題を用意してあり、その日一度も解いていない人を優先して指します。
また1日2問以上解くと加点される仕組みでした。
一度も手を上げない、もしくは問題を解けなければ欠席扱いなので結構辛かったですね。
これは極端な例ですが、当てる先生は少数ながらいます。
指さない先生は1年間全く指しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 学校について悩みがあります。 大学生になった者ですが、なんでも出来る、やれるって思っていた万能感をバ 6 2022/04/07 03:24
- 大学・短大 大学1年生です。入学してまだ1ヶ月ほどしか経っていませんが、大学が辛くてもう辞めたいです。長文すみま 6 2022/05/20 22:23
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害なのですが服用時と非服用時の差がありすぎて困っています 1 2022/09/07 18:10
- 新卒・第二新卒 なぜ高卒に求人を出さない 6 2023/06/18 16:34
- その他(学校・勉強) 5月2日と6日は平日ですが、小学校、中学校、高校、大学、専門学校は通常通り授業はあるのですか? 地域 4 2022/04/26 13:20
- 学校 大学一年生です。 友達ができません。 同じ学科の同じクラスの子とは話すしあったら話す程度の友達はいる 7 2023/04/11 14:04
- 大学・短大 大学の授業のとり方について 8 2023/05/23 06:39
- 大学・短大 (工学部)教科書を丸写しするだけの数学の講義 14 2022/07/31 12:26
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- 離婚・親族 大学の授業料というのは仮に親が在学中に離婚し、片親になり所得が減った場合払ってしまっている授業料は免 2 2023/03/09 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題の字数について質問です。“...
-
大学のレポートに名前と学籍番...
-
大学のリアクションペーパーで...
-
大学の先生と学生が接する事が...
-
教育実習の内諾書の郵送について
-
以前の教授にまた師事したいの...
-
大学の先生に伺うにあたって、...
-
飲み会でのマナー
-
ゼミの発表バックレた時に自分...
-
飲み会の幹事をすることになり...
-
私語厳禁の授業で怒られたこと...
-
どんなに立派で偉い教授でも先...
-
大学の教員に、土日にメールを...
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
大学1年女子です。大学の教授へ...
-
教授を怒らせたようです。でも...
-
急に思い出した。大学院修士2年...
-
大学教員って大抵の人は教授ま...
-
学士号の取り消し
-
修士論文は審査基準:不合格は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題の字数について質問です。“...
-
大学のリアクションペーパーで...
-
大学のレポートに名前と学籍番...
-
教育実習の内諾書の郵送について
-
大学の定期試験の過去問ってな...
-
研究室訪問に土産を持参しても...
-
大学の先生に伺うにあたって、...
-
大学の先生と学生が接する事が...
-
研究室選びでもめてます。
-
飲み会の幹事をすることになり...
-
大学の先生の部屋に、勉強の事...
-
ゼミの発表バックレた時に自分...
-
私語厳禁の授業で怒られたこと...
-
指導教員がいないとき、どうす...
-
東京藝術大学の声楽科について...
-
飲み会でのマナー
-
大学院受験取りやめの手紙について
-
院試 研究室訪問について
-
大学で教授のこと普通に〇〇先...
-
ゼミの先生が講義の中で「昔は...
おすすめ情報