
pcに少量のジュース(マミー)をこぼしてしまいました。デスクトップpcです。ケースをむき出しにしています。
こぼした瞬間ブルースクリーンがでて、まずいと思い迅速に5秒ほどで電源を引き抜き、目で見える場所を拭き取り起動すると、まったく反応がありません。
まずマザーボード、グラボ、メモリに付着を確認しています。グラボとメモリは飛び散ったくらいです。が、付着しているのが見えます。ただの水なら乾かすだけでいいんでしょうが、ジュースなので付着したままだと目に見えて分かります。
水洗いしてもいいのでしょうか?買ったばかりなのでかなり焦っています。自業自得ですが、どうすればいいかアドバイスをお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンが動きません 9 2023/01/15 17:36
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCの電源について 2 2023/02/23 04:17
- CPU・メモリ・マザーボード 急募!自作PCに詳しい方お願いします! 5 2022/12/20 22:34
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
起動時にF1を要求されます。
-
メモリを増設したらモニターが...
-
メモリーを増設するとOSやソフ...
-
ペットボトル落としたらPCが動...
-
pcのBIOSが破損した際の対処法...
-
CPUをオーバークロックしました…
-
自作PCについて質問させてくだ...
-
Dell XPS8300のCPUファン掃除後...
-
Windows7でブルースクリーンが頻発
-
Boot Menu
-
マザーボードのvrm周りからの発...
-
自作パソコンの再起動、二回に...
-
携帯紛失 警察対応
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
プレイステーション4 を電源入...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
ラミネートの電源を切ったか気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
メモリを増設したらモニターが...
-
起動時にF1を要求されます。
-
pcの質問です。電源を入れると...
-
マザボ故障?それともグラボ?
-
pcのBIOSが破損した際の対処法...
-
ビープ音(長音1回,短音3回)がな...
-
メモリーを増設するとOSやソフ...
-
間違えて、USBメモリを・・・
-
メモリを挿し直したらPC動きました
-
Boot Menu
-
CMOSクリアーしてもBIOS表示さ...
-
rogmaximus x hero Qcode b6に...
-
パソコンのファンが全開で回っ...
-
マザーボードが壊れた場合にRAI...
-
CPU交換とCMOSのクリア
-
マザーボード交換後 ASUSロゴ ...
-
マザーボードから映像が出力さ...
-
マザーボードとグラボの相性が...
おすすめ情報
電源が入らないため、どの部品が生きてるかも確認出来ません。絶望的です…。