
辞めるべきですか?転職1週間でレベル低いと言われ後怒鳴られました。実質5日位なのに、
レベルが低い、やばいと言われ、ずっと数日悩んでいたので、向いてないのでしょうか?
と質問をしたところ、お前が入社決めたんやろ?お前が出来ると思ったんやろ?お前をとる
ために転職サイトで22万使って、社長も時間さいて決めたんやぞって大声で怒鳴られ
ました。 質問したら学校じゃないから1~10まで教えれないと言われ、聞かなかったら
何が分からないのかも、分からないのか~ふっ。みたいな感じで。普通にパワハラですよね?
まぁそんな感じだと聞けもしないし、萎縮しまくってる自分がいるし、もう無理ですねって心で決まってるのかもしれません。まだ29歳だし普通に辞めて次いこうと思えばいけるしって考えてます。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ちなみになぜ転職をされたのですか。
その理由、また、なぜ今の会社を選んだのですか。
ここ近年は以前と比べれば、比較的転職も条件が良くなっていると思います。
まず、ご自分のキャリアや能力をもう一度考えてみて下さい。
別に我慢しろ、というつもりはありません。
しかし、例えばようやく転職をした、つまり職を得たという状況であれば
職場への考え方も変わってくると思います。
私の場合ですが、規模はそれなりに大きい会社です。
しかし、新入社員の時は、前近代的な仕打ちが待っていました。
陰湿な「指導」。アルハラ。昨日と今日の指示がほぼ別、しかし失敗はすべて
自分。
仕事は自分で覚えろ、でも仕事は見せない、など。
でも私の場合、大した学歴も特技もないので、文字通り必死で我慢しました。
結果的には現在はそれなりに満足した生活を送っています。
何かの参考になれば幸いです。
No.6
- 回答日時:
転職してきて一週間の新人になにをレベの高さ求めてんねんって話になりますよね。
その会社のレベルが低くてヤバくて、ヘドがでますね笑
職歴に傷つく前に去りましょうか。
No.5
- 回答日時:
そうやって、新入社員の教育を丁寧に出来ないから、求人する程人が居着かないのでしょう。
宛があれば辞めても良いような気が……
文句言われたら、新人教育が出来無い所は人も集まりません。って社長に言ってみればどうですか?
人間、色々な人がいるのが当たり前です。
その中には、畑違いの所から来て、1から10まで教えてもらう必要のある人もいる事が大前提なんです。
そんな、面倒くさがりの、無責任上司に付くと、後々すごく大変です。
せめて、社長に、新人教育丁寧にしろ!って言ってもらってください。
No.3
- 回答日時:
そこは辞めたほうが良いですね。
そんな露骨な人権無比の言葉を浴びせ掛けられて気の毒です。
本当にあなたの気にとっては、毒になって行きます。
そして蓄積します。
その時、辞めるなんて、待っていてはいけません。
そんなろくでなしの居る人員構成の会社は、辞めるべきというか、辞めなければいけません。
あなたの一生を棒に振りますし、貴重なあなたの時間をそんな下らない会社のために使い疲弊する必要はありません。
あなたは元来、幸せを得る権利を有しています。
そんな会社に居たって、幸せになれるはずはありません。
それどころか、心を病むでしょう。
その会社は、今回求人を出して人を募っていたわけですけども、以前居た人もきっと、その会社のトンデモナイ待遇により辞めたとしたら、十分あり得ますね。
もしかしたらそれは連鎖しているかもしれません。
要注意の会社です。
そこの会社は、運が悪かったとして、早めに辞めるべきです。
数日も居て辞めたとしても、給与出るかすら疑わしいですね。
グレー以上のブラックはもう既に確実な事実ですから、居てはいけません。
あなたの幸せの為に、辞めましょう。
そこを辞めずには、幸せは手に入りませんよ。
自分の人生を愛せるようになるためにも辞めましょう。
私なら明日から行きません。
No.2
- 回答日時:
怒鳴られたから辞めるって悔しくないですか。
>お前が入社決めたんやろ?お前が出来ると思ったんやろ?お前をとる
>ために転職サイトで22万使って、社長も時間さいて決めたんやぞって大声で怒鳴られ
>ました。
期待しているだけに強く叱っているのでしょう。
駄目だと思う奴には何も言いませんよ。
今こそ期待に応えるよう頑張ることが大事です。
ここで逃げてしまえば終わりです。どこに行っても同じですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 姉が小さな会社で事務をしていましたが、パワハラがあり退職する予定です。 私はまだ学生なので詳しいこと 0 2023/01/31 21:06
- その他(就職・転職・働き方) どう思いますか? 1 2022/06/02 17:19
- 知人・隣人 微妙なラインのパワハラについて 5 2023/01/16 13:28
- 会社・職場 転職を考えています。高卒で入社した20歳の女です。 職場では3人でチームを組んで仕事をするのですが、 7 2023/04/07 22:00
- 中途・キャリア グタグダ面接だったのに内定を貰いました。 5 2022/05/27 10:13
- いじめ・人間関係 人間関係で転職をしてしまうのですが皆さんはどうしてますか? 1社目は言ってもいないのにイジメの対象に 6 2023/02/02 22:11
- 労働相談 パワハラ、モラハラについて質問です。 先日、退職した職場でのことです。 経営者の奥様が経理、労務事務 4 2023/07/01 15:40
- 保育士・幼稚園教諭 4月から、中途で保育士として転職しました。 保育未経験の中、2歳児クラス(20名ほど)の担任になり、 3 2022/04/26 20:45
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 転職 求職中のものです。 度々質問させていただいており、いつもアドバイスなどありがとうございます。 医療関 1 2022/07/05 17:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
職場の店長のお気に入りの女性...
-
イオン系のスーパーに勤務して...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
取引先って何であんなに上から...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
店長宛ての手紙
-
社長の身内で不幸があったとき...
-
初出勤に社長に怒られる
-
店長と肉体関係を持ってしまい...
-
「~に欠ける」と「~が欠ける...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報
本当にそう思います、全員で数名しかいない企業で、、後悔してます。
1週間ですし給与をいただく気なんかありません。。。
実は教えてるそいつもストレスで辞めるようです。
でも10年は勤めてるようですけど。
たぶん1人の総務なので新しいやつが辞めると、自分が
辞めれないからイライラしてるというのもあると思います。
もうカイシャ行くのも怖いです。明日は休む連絡をして、お手紙か
何かで退職の意思を伝えることとかも大丈夫なのでしょうか?
お前が~と怒鳴るのがどこでも同じでしょうか。。。
前までの職場ではありえないです。