dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧してくださり、ありがとうございます。
先日、友人から「踏み込んだ会話をあまりしないよね」と言われました。

一般的に、踏み込んだ会話というのはプライベートな会話だというのは分かっています。
ですが、どういった話題が踏み込んだことになるのか、いまいちピンときません。家族の話題とかですかね?

長くなりましたが、以上を踏まえて質問したいのが

1:踏み込んだというのは、どのような話題がありますか?

2:男女で違いは、ありますか?(個人の意見や経験でも、本の内容でも何でも可)
可能な方は、理由も答えていただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

あくまで私の解釈ですが、


私にとって踏み込んだ会話というのは「内面について語ること」です。

心のパンツを脱ぐ、と言い換えてもいいでしょう。

踏み込んだ会話をしないというのは、
一緒に銭湯に入ったのに、あなたは海水パンツを履いてくるようなモノですね。

プライベートであれオフィシャルであれ、
それに対するあなたの内面を少しだけ見せてあげたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。こちらからの歩みよりを意識して接してみます。

お礼日時:2017/04/19 17:50

1:踏み込んだというのは、どのような話題がありますか?



 →あなたの個人的な話のことだと思います。
  たとえば、最近こんなことをはじめたとか、家族の話もそうですよね。
  

2:男女で違いは、ありますか?(個人の意見や経験でも、本の内容でも何でも可)
可能な方は、理由も答えていただけると嬉しいです。

 →男女で差をつけることは基本ないですね。理由はなんで男女で内容を変えなけらばいけないのかわからない。
  踏み込んだ話に男女は関係ない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!