dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場での人間関係です。

一年前私は医師に鬱だと告げられました。
それは、子供を亡くし、流産し、離婚
そこからが始まりではないかなと思っています。

当時の医師からも心療内科をすすめられましたが、「心療内科」というのがどうも恥ずかしく、その時は行きませんでした。

それからは朝晩働きづめにしました。
それこそ、20時間勤務、など…
仕事は好きだし、なにもしていないと辛かったからです。

たまに、胃腸炎や過敏性腸症候群、難聴、脳内貧血など、症状が出始めましたが、検査をしても異常なし。

そんなとき息が出来なくなりはじめ、立てなくなったり、あたまがふわふわする感覚になり、ただ、ただ、苦しくなっていきました。

そこで主任に相談、報告をし、病院を紹介され通院し、医師との話の結果仕事をお休みすることになり、ただ今休業中です。

その休職した途端一番仲の良かった人が私と主任が不倫をしてる、
また、私に告白をしてくれた男の子に対して、弄ばれてたんだよ、
あのこが主任と私を離した

など、ありもしないことを職場、友人、OBなどに言いふらされています。

もちろん、男の子に対しては曖昧な答えは出していません、きっぱりと職場の人間は家族としか思えない。だから恋愛対象にもならないと断っていました。

その女性は人の悪口が多かったのですが、その子達に私のことについて何かしら言いふらし、散々なことを言われまくりました。
それは、私が庇ってきた子含めです。

他のこから聞いた話では私が主任と喧嘩中で彼女の味方をしなかったのが原因らしいです。

忘れようと努力もしましたが、
次は元同僚の奥さんから連絡が来て、その人の旦那さんとの浮気疑惑を向けられました。

その男性とは、出会って4年ぐらいですが、たまたま会った時話をしたり、二回ほど職場の飲み会に参加しただけの人です。

共通の人物は彼女しかいません。

もうすぐ一年がたちますが、毎日思い出します。それぐらい一緒にいたこでした。

弁護士の方にも相談したりし、依頼受けますよと行ってくださるんですが、
なかなか踏ん切りがつきません。

彼女はバツイチ子持ちで、その子供はとてもあたまがよく、
その子を大学までつれていくため貯金をしていました。
まぁ、その貯金は社長の彼氏と、自分の収入、母子手当てからのものらしいですが、

子供のことを考えるとまよってしまいます。

どなたかアドバイスお願いしたいです

A 回答 (4件)

ん、注意欠如多動症(AD/HD)の可能性ありですね。




⇒一つの物事に集中して考える事ができず、すぐに気が散って
他の物事に興味が移ってしまう。



アドバイスとしては、発達障害の受診を
おススメします。


↓相談窓口

http://www.rehab.go.jp/ddis/%E7%9B%B8%E8%AB%87%E …
    • good
    • 0

質問内容が支離滅裂です。


もう少し落ち着いてから質問をし直しましょう。
今、回答を受けても正しく受け取れないかもしれません。
    • good
    • 0

その職場の女性をどうしたいんですか?


あなたはどうなりたいんですか?
    • good
    • 0

纏まりが無い文章ですね・・



鬱では無く 色々考えすぎてるだけだと思います・・

あれも これも・・と 考えるから どれも中途半端に終わってる・・

どれかを頂点に置き それを目標にして 目標達成の近道を考え 一つ一つを こなして行く事で 解決出来ます・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!