dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会で孤独になってく人ってどんな人ですか⁇

A 回答 (12件中1~10件)

自分の道を誤ってしまった人



自分を見失ってしまった人

の事だと思います
    • good
    • 1

自己中の人だと思います。

空気を読む事をしない人。
    • good
    • 0

自分を失った人です。

    • good
    • 2

自分さえ良ければいいと思うひとです。


人に感謝できないひとです。
人を幸せにしてあげれば自分も幸せになれます。
    • good
    • 1

孤独上等❗最高❗孤独のグルメ

    • good
    • 0

常に高みを目指している人。


いくら大勢の中にいても、孤独です。けれどそれは決して悪いことではないでしょう。
    • good
    • 1

話し方がへた(人の話を聞かないで自分ばかりしゃべり、人の話にはケチつける)。



聞き上手&話上手(話しては聞きの50%50%を繰り返し)ができれば、仲間が多くなる。
    • good
    • 1

最後は皆孤独です。

    • good
    • 1

うーん、やっぱり「貧困」かなぁ。


人に恵まれた人は借金や仕事など、誰かに助けて貰えているので貧困までには至らず、貧乏止まり。
貧乏なら自力で何とか立ち直れるけど、貧困は立ち直るのが難しい。
お金が無いがためにますます人が寄りつかなくなり、孤独が増す。手助けが無いために立ち直れず、さらにお金が無くなる・・・の悪循環に嵌まって行くのでしょう。
行政や福祉の手が届けばまだ救われそうですが、100%とはいきません。
誰もが陥る可能性があります。社会問題ですね。
    • good
    • 0

自分を過大評価してしまい


周囲の評価や気持ちがわからなくなってしまった人です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!