
サカイ引越センターで引越をして自転車を紛失され、皿を5枚割られ、衣装ケースを壊されました。サカイに連絡したところ「自転車はどこに行ったか確認します。皿と衣装ケースについては、弁償するか、代償するか検討させてくれ」と言われました。それからずっと「まだ見つからない、検討します」の返答ばかり。そこでサカイのホームページで「保険金は1000万円まで保証される安心して下さい。」の文章を見つけたので「保険がきくんじゃないか!」とサカイに言いましたが、「それはそうなんですが新品ではないので中古の値段で弁償しますが定価がわからないようでは・・・」と言われました。皿なんか何回使ったかわからないし、誰がその中古の値段の基準を決めて判断するのでしょうか!中古の値段で同じものなんて絶対に買えません。どう考えてもサカイが悪いのにこの誠意の無さおかしいです。理不尽すぎます。また「どこでどうなったかわからないので原因確認します」と言われても、サカイの中部のことで私達にはいつ壊れていつ誰が紛失したことなんて全く関係なく、結果として壊れたのだからサカイが責任を持って弁償するのが当たりまえなのではないでしょうか?上記のこともサカイの人に訴えているのにこちらの言い分に歯向かってきます。終いには検討しますの連呼でこちらとしては何を検討するのかわかりません。この場合、どうすればいいのでしょうか?中古の値段で弁償なんて絶対許せません。大事なものを壊され紛失され、その上、こんなに憤慨させられたのに。全額弁償と定価がわからないものに対しての請求方法と対応方法を教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には中古品を賠償する場合は
そのときの価格が賠償金額となります。
例えば、自転車を2万円で購入して3年間使用したとします。
自転車の耐用年数を仮に5年とした場合、
2万円÷5分の2=8000円となります。
お皿や衣装ケースも同様の計算になると思います。
以上は原則の話ですが、
金額が小額(5万円以下)のときは
相手方によっては購入価格全額を弁償してくれる場合もあります。
ご質問の内容では問題が解決しそうにもありませんから、
相手方の本社などにクレームをすると良いと思います。
また、文書で「損害賠償請求書」を作成して郵送した方が
効果的だと思います。
内容は引越しの日時・場所・紛失・破損した物品名・金額(定価)・
ご自分の住所・氏名などを簡単に記したもので良いと思います。
郵送先は本社に電話をかけ、
損害賠償請求書を郵送するので住所と担当者名を教えてもらえば良いと思います。
早く解決されることを望みます。
この回答への補足
メールありがとうございます。nishimoriさんは経験者となっておられますが、双方の納得弁償額は、どのくらいだったでしょうか?定価より下になってしまうのでしょうか?それから何年使用したか、定価がいくらかわからないものは、自分で決めてもよいのでしょうか?
補足日時:2001/06/30 09:36No.2
- 回答日時:
経験者となっていますが、損害を受けて賠償をしてもらったのではなく、
損害の届出があって損害を賠償したという点で経験者といたしました。
>何年使用したか、定価がいくらかわからないものは、自分で決めてもよいのでしょうか?
金額的には総額で5万円を下回るものと思われますから
自己申告した金額(購入価格)を相手方が了承すれば解決できるのですが、
相手が了承しないときは申告金額を少し下げてみるとかして
解決の方向に向かってもらいたいと思います。
購入した金額が不明の場合は市販の価格を目安にすれば良いと思います。
10万円以下の賠償では自己申告による金額で賠償するのが
私のところでは当たり前となっています。
損害額は
自転車:1~3万円
皿:1000円×5枚=5000円
衣装ケース:2000円
総額:17000~37000円というところでしょうか。
品物にはピンからキリまでありますので
お手数ですがスーパーなどで金額を見てみるのも良いかもしれません。
早速返信ありがとうございました。あれから色々もめたのですが、第3者に交渉してもらって解決しました。今回わかったことはサカイは、nishimoriさんのところのように誠意のある会社ではなかったということです。今後はちゃんと引越会社を見極めて依頼をしたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
- 運輸業・郵便業 大型自動車免許を取得してトラックの運転手の職業に就こうかと考えていると、職業相談の人に話したら 6 2023/03/25 18:25
- 会社・職場 会社での損害賠償トラブルについて相談です。 先日取引先で故意ではないですが、お客様のガラス戸を割って 8 2023/02/08 09:27
- 事故 配送ドライバーの損害保険 先月から配送ドライバーのパート始めまします。配送中の交通事故に起因する損害 1 2023/04/15 11:56
- 引越し・部屋探し 引越しについてです。 今日、サカイ引越センターに見積もりに来てもらいました。 2月頭に引越し、1K→ 6 2022/11/03 20:56
- 損害保険 配送ドライバーの損害賠償責任 先月から配送ドライバーのパートを始めました。配送中の事故による損害賠償 5 2023/04/09 08:22
- 借地・借家 賃貸マンションに住んでいますが、共有部分のキズで大家とトラブルになっています。 マンションは新築で住 7 2022/06/21 22:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) 賠償金請求の費用 3 2023/04/27 17:51
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 借地・借家 不動産原状回復トラブル 1 2022/07/30 13:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマト運輸での運送事故
-
他人の服を汚してしまった時の...
-
隣の家の工事のために敷地に足...
-
農業用水路を個人が所有という...
-
隣家の犬が、毎日夜中に吠え続...
-
この丸型シーリングライトのカ...
-
22日に新潟から京都へ移動する...
-
駅の列車待ちでホームに2列で並...
-
公衆用道路を駐車場に使っても...
-
隣家との境界の排水溝の埋没に...
-
鉄道置石
-
一番楽な死に方
-
目隠しフェンスを建てようか迷...
-
雨樋に落ち葉がつまるので木を...
-
LEDのプラスチックカバーが割れ...
-
自分の物置が原因で隣りに泥棒...
-
隣の家が高い塀を・・・ (南側...
-
クレイジーケミカルラボのドラ...
-
隣人から我が家のブロック塀を...
-
無断で人の敷地にある木を切ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人の服を汚してしまった時の...
-
引越業者に対する紛失・破損の...
-
飲食店でのトラブルの損害補償
-
ヤマト運輸での運送事故
-
割れたお酒の弁償を求められて...
-
「高齢者に賠償金を支払わせる...
-
昨日の台風でウチのカーポート...
-
停電で被害が出た場合
-
隣の家の工事のために敷地に足...
-
隣家の犬が、毎日夜中に吠え続...
-
隣の家に我が家の会話が筒抜け...
-
農業用水路を個人が所有という...
-
この丸型シーリングライトのカ...
-
隣の家が高い塀を・・・ (南側...
-
一番楽な死に方
-
公衆用道路を駐車場に使っても...
-
雨樋に落ち葉がつまるので木を...
-
駅の列車待ちでホームに2列で並...
-
現在隣家の排水管をこちらの土...
-
隣家が駐車場の上にプレハブ事...
おすすめ情報