プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学生のころから歴史が好きで、今まで
戦国時代→第二次大戦→湾岸戦争→中東・イライラ戦争→第一次大戦と
勉強をしてきました、ほかに何か良さそうなものありますか?

高2です。

質問者からの補足コメント

  • なんでバカなんや・・
    大学受験で文系志望になると嫌でも戦争勉強しなきゃいかんぞ(^o^)

      補足日時:2017/05/03 22:32
  • 僕わ歴史を学ぶことは苦痛でもないし、楽しいよ!

      補足日時:2017/05/05 00:10

A 回答 (9件)

必ずしも歴史書が歴史の真実を記しているとは限らない。

それに、歴史書は必ずしも面白くない。面白く無ければ人間は読むのをやめてしまう。

そこで私が推薦するのは、パール・バックの「大地」だ。中古で千円以下で手に入るようだ。第一巻だけでも読むと良い。あなたの人生が変わる。とてつもない価値の有る本だ。ピューリッツァ賞と、ノーベル賞を取っただけの事はある。
    • good
    • 1

ふふ、いい子。



正しい歴史を学びなさい
でも、歴史は1つじゃないことを知りなさい


これも何かの縁だ。少年。

問題




世界で一番恵まれて、自由の国はどこだ?






私も私の考えてる答えが正しいのか知らないんだ

だから、いつか答え合わせをしよう
    • good
    • 0

こんにちは。


凄いですね、小学生で勉強に興味が出るなんて
私小中ともに勉強嫌いで、新しい漢字作ったり
空欄だったり、落書きしたり、宿題やらないし、夏休みの宿題は8月31日にやるか、やらないで何だかんだで誤魔化しましたね。ずる休み沢山して、未だに九九もちゃんと言えないです。0点のオンパレードでしたし、オールもう少し頑張りましょうか、オール1でしたね。リアルのび太くんか、カツオ君ですね!
私は歴史好きになったのは高校生になってからでしたね。高校よく入れたな?と思いますよね?私も正解書いたとは全く思ってないんですが、受かりましたね。一人落ちたって聞きましたが。
まぁ、そんなこんなな私は高校デビューして、学級委員になり、クラスではトップの成績で、オール5あったし、100点普通に取ったし、三年間で一回しか休まず、精勤賞を貰いましたね。何で一回休んだのか覚えてないですけど。
で、短大行って卒業式の日に学長賞とか成績優秀賞を頂きましたね。未だにバカですけど。

そんな私の勉強法は、勉強に興味を持つこと!
好きこそものの上手なれ!です。

漫画好きですか?
男の子?女の子?
ジャンプ系好きかな?
少女漫画読む?
天赤とか、風光るとか、銀魂とか、ヒカルの碁とか、封神演義とか黒執事とか、海の騎士団とかヘタリアとか、うちトコとかって知ってます?
新撰組や平安時代、中世ヨーロッパ、国の擬人化、県の擬人化などの漫画です。
まだまだ紹介したいけど。

先に興味があるもの読んでてみて、読み終わったら、次にその時代の書かれた教科書読むと覚えたよ。私は。
興味があったら試してみてね!
    • good
    • 0

お馬鹿さんですね。

戦争好きなんですか?
    • good
    • 0

『応仁の乱』ってのが今ベストセラーになってるらしいです。

ちょこっと見てみましたが、面白そうに思いました。

個人的には大化の改新に至るまでの、天皇周りのごたごたが面白そうに思っています。

また日本の南北朝時代あたりも、よく分からないようなところが多く(これは上記応仁の乱と似た感じ?)て面白いらしいです。
    • good
    • 0

ダメ押しですが、私もローマ史をお勧めします。



有名なのは、塩野七生氏の「ローマ人の物語」ですね。

ローマというのは欧米の源流になる国家で、ここで発明された政治手法は現代でも生きています。
また、ローマ時代の中期にキリストが生まれ、後期にはカソリック組織が生まれてローマ帝国の滅亡と密接にかかわりあいながら、ヨーロッパの基礎を作っています。

ローマ史を一通り学べば
ユダヤ・キリスト・イスラムの発祥と立ち位置→十字軍→近代の生成→2度の大戦から現在の中東情勢まで見通しがきくようになってきます。

たとえばエルサレムがなんで対立の元になっているかの歴史的経緯も分かるようになるし、ハリウッド映画に出てくるモチーフも理解できるようになります。
(ちょっと古いですが、マトリックスに出てくるネブカドネザルとかザイオンの意味が分かり、マトリックスが創世記だという暗示が読み取れるようになります)

で、ローマから現代までをやってから、日本に戻って大化の改新から鎌倉・室町・戦国を通じて明治時代まで見直すと、これまた違う視点で日本史がものすごく理解できるでしょう。

だからダメ押しでローマ史をお勧めします。
    • good
    • 1

是非お勧めしたいのは、ローマ史です。

エドワード ギボンのローマ帝国興亡史The History of the Decline and Fall of the Roman Empireをお読みください。文庫本で日本語でも読めます。古代ローマの兵制とその普段の行動、政治家と民衆の関係など興味がつきません。欧米知識人が一度は読むべき書籍です。
英語ではグーテンベルグGutenberg(青空文庫のようなもの)で無料で読めます。少し単語が古くて難しいですけど。
    • good
    • 1

古代史も楽しいですよ。


ローマ以前に何があったか、ローマ以後に何があったか、ぜひ調べてみて下さい。
そうして行くうちに今でも昔と同じで人間はそう変わらないということに気づくでしょう。

近代史なら第二次世界大戦直後の朝鮮戦争も興味を惹かれます。
なぜならそこに戦後のイデオロギーが凝縮されているからです。
北朝鮮への脅威を感じているならば、なおさら学んでおくべきです。
    • good
    • 0

中国の歴史も面白い。


 お奨めは鉄人28号の作者、横山光輝の「史記」「三国志」
 文字の「史記」「三国志」を読むのは大変だが、漫画で取っつきやすいし、「史記」&「三国志」の美味しいところがチョイスしてあるので、そこそこ読んだ気になれる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!