アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

発達障害みたいでどんな仕事しても人間関係が上手くいかず転職を繰り返ししています家族がいるため何とかしなくて働いていかなければと思っています、どういきていいかわからないです助けて下さい

A 回答 (3件)

発達障害「みたい」ですか・・。




正式に診断を受けてみれば、もしかしたら活路が
見いだせるかもしれませんよ。


まずは発達障害支援センターにご相談を。


↓相談窓口

http://www.rehab.go.jp/ddis/%E7%9B%B8%E8%AB%87%E …
    • good
    • 0

多くの人は、自分がどのように生きていけばいいのか、とは、考えません。


考えたとしても、自分がどのように生きていけばいいのかは、わかりません。
どのように生きていけばいいのかわからないけれども、生きていくことはできます。

「人間関係が上手くいかず転職を繰り返ししています」
ご自身では どのように感じているのでしょうか。
「人間関係がうまくいかない」との感覚を自分で感じるのでしょうか。
そうなら、発達障害ではないのかもしれないです。
「どんな仕事しても短期間で失職し、転職を繰り返し」
そうなら、やるように指示されてる仕事をしっかりやることに気を集中して、なにがあろうが、何が起きようが、どう言われようが、自分から退職したり転職しようとしないことが大事でしょう。
もちろん、仕事には個人で向き不向きがあって、手先が不器用なヒト、構音障害があるヒト、足腰が弱いヒト、知的障害があるヒトなどのような何かの不得手がある場合には、それが障害になってしまうような仕事は避けた方がいいです。ですが、仕事にもいろいろのものがあるので、なんとかやれる仕事は結構たくさんの種類があるはずです。 今までどのくらい転職したのかわかりませんが、自分なりにまあやっていけそうな仕事に心当たりがつくでしょう。 自分でこの仕事はやっていけると思う仕事ならば、しがみついても、何があっても、なんと言われても、人間関係がどうなっても、もっと自分に良さそうな仕事や職場に目移りすることがあっても、転職したりしないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、よく考えてみます

お礼日時:2017/04/28 12:28

本当に発達障害なのか、鬱なのか、性格や個性の範疇なのか


知的境界など、知能が健常者のなかでギリギリなのか
成育家庭での、人間関係などで経験値がうまく積めなかった結果なのか

といろいろ同じような症状でも原因はあるので
きちんと一度調べてみたほうが良いかもしれません。

また、発達障害者向けのノウハウの本などを読んで
同じような悩みに対する具体的対応策を学ぶのもよいのではないでしょうか。

もし診断がつけば何らかの支援を利用できる場合もありますし

当事者や配偶者が書いた本などもあるので、読んでみてもいいのでは。

地域に「発達障害支援センター」というのがあると思いますから
そこでまず相談してみてもいいのでは

どこかしら最終的に医師に判断してもらえるといいのですが。

また、単に発達障害といってもいろいろなタイプがあり
トラブルの原因がどういうところにあるかで対策も違うので
しっかりと自己分析したり
誰か身近な人にどこに問題があるか相談できますか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、相談してみます

お礼日時:2017/04/28 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!