dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腰痛の経験がある方にお尋ねしたいです。3月21日に人生初のぎっくり腰になって、一週間程寝込んで、その後徐々に回復し、8割りがた治ったと思っていたのですが、昨日から、1日7時間(残業ある日もある)花の出荷作業の短期バイトを始めて、3時過ぎから腰と背中がかなり痛んで辞めるか悩んでます。その夜布団に寝転ぶとき、鋭い痛みが走りました。
今日は休みで朝起きたときはかなり痛みが消えてたけど、今後慣れて痛くなくなってきますかね?
それとも、初日のように、毎回夕方には痛みが出ると思いますか?
因みに通勤は30分程自転車です。
仕事内容は、たまに重いものを持ったりします。他は、台車の移動や、しゃがんだり立ったりして苗ものを移動させたり、立って花をセットしたりです。

後10日位行けば終わりなんですけど、
四連勤の日もあり不安です。
腰が悪くなったことがないので、今後の見通しがつかないです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

痛みがあるときに、腰を酷使するような作業を行うと、痛みが長引いてしまうことが多いと思います。

炎症を起こしている状態ですから、まずは安静にしてその炎症が引くまでできるだけ安静にすることが大切ですよ。湿布なども使用するとよいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これ以上長引くのは避けたい所です

お礼日時:2017/04/29 19:58

わたしも、腰をやってしまいました。


物を運ぶバイトをされていて、また腰が痛くなったということであれば、運び方がよくないのかもしれません。
足の使い方がまず大事で、ついで重心のとらえかたでしょうか。私は、パチンコ屋のバイトで壊しましたが、痛みが去ってから持ち方に気を付けるようになってからは、強烈な痛みに襲われることはなかったです。

日常的にマックスベルトを使うのはお勧めできませんが、お仕事の際には着用したほうがいいです。10日ぐらいはごまかせるかもしれません。後は、家に帰ってから腰にボルタレンの湿布を張って、お尻の筋肉とひざ裏の筋肉が集まってる所をほぐすといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。足の使い方と重心の捉え方が重要なんですね。腰が痛いと気持ちよく仕事できないから辛いですよね

お礼日時:2017/04/29 17:05

原因が筋肉の損傷などでヘルニアでなければ


大丈夫でしょう。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/29 17:02

病院行った方がいいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/29 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!