dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

腰痛持ちでして、仕事も体を動かし腰をかなり使う仕事のため毎日使い痛みが酷いです。

温湿布が良いと聞き、貼ってみたらかぶれてしまい痒くて耐えられず剥がしました。

どうにかして温めたいのですが………


針やお灸は高額ですし、
家庭で出来ることで温める方法があれば教えて下さい。

入浴時お湯はかけてます。

A 回答 (5件)

温めても、今の時期は無駄ですね。


筋肉が硬くなっているのですから、先に腰の筋肉をほぐしてから、冷湿布を貼った方が良いと思います。

鍼灸院が高額と言うのであれば、ペインクリニックに行った方が良いと思います。
保険が適用されて、初診だとちょっと高めですが、4.000円前後だと思います。

痛みを我慢して長引かせると、治療期間も長くなってしまいますので、痛みが出て来たら、早めの受診をお勧めします。

テニスボールを腰のあたりに置いて、仰向けに寝て腰の痛い所を見つけて、ゴロゴロするだけでも、筋肉が柔らかくなって楽になりますけどね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

なるほど、筋肉が固まっているのですね。
ボールを当ててゴロゴロ…やってみます。確かに指で圧すだけでも軽減します。

以前通っていた針灸院が一回三千円と安かったのですが、
現在引っ越してしまい近所の針灸院を探すとどこも六千~一万円でした。
ペインクリニックですね、検索して見てみます。

沢山教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2017/07/07 19:09

あと、寒い冬場には貼るカイロを腰に貼ると、痛みは軽減して来ます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答をどうもありがとうございます。

カイロが良いのですね。

ほぐして温める……やってみます。

お礼日時:2017/07/07 19:10

休みの日は極力、腰を休ませるしかないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。


そうですね………無理な体勢を取ったり、
負担になるような姿勢は避けたいです。

ゆっくり休ませます。

お礼日時:2017/07/07 18:11

誤解する人多いけど温湿布では温まらないよ。


冷湿布と効能は全く同じです。
使用感の好みだけと医者に言われました。
自分はカイロを貼ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

えっ、そうなのですか!!
温まるものだと思ってました。
カイロにしてみます。

お礼日時:2017/07/07 18:10

http://www.biccamera.com/bc/item/1808637/?source …
こういうのはどうです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

湯たんぽ的なやつですかね。

良さげです。購入を考えてみますね。

お礼日時:2017/07/07 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!