dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月1日AM11時ごろ、土を掘り起こしている時、ツルハシでコゼた瞬間にギクっときました。瞬間は激痛でしたが、暫くして立って歩く、椅子に腰をかける分にはそれほどのことはなくなりました。しゃがむと相当痛みがありました。夜、寝ていると腰に鈍痛を感じました。
2日(今日)は、腰を曲げたり、しゃがむと痛みがありますが、昨日よりましです。寝た状態、椅子に座った状態、歩いている状態は、いずれもほぼ同じ鈍痛です。友人は以前やったときは、起きられなかったとのことでしたので、私の場合は、比較的軽いのでしょうか。
友人のコルセットがピッタリ合っているので、そのコルセットをしています。
皆様の体験談をお聞かせ下さい。

A 回答 (4件)

こんにちは。



毎年の恒例行事の様に、ぎっくり腰になる女です。

私の場合は、ある時は夜中くしゃみをした拍子に
ぐきっとなって、朝起きれませんでした。
また別の時は、朝靴下を履こうとした時に腰に
違和感を覚えたのですが、とりあえず出社。
で、どんどん痛みが増して行き、立っていられなく
なってそのまま病院行き。
病院のベットで痛み止めの座薬を入れてもらっても
効かず、一時間我慢してもまだだめで・・。
歩行器を使って、なおかつ看護婦さんに支えられて
何とかレントゲンをとって帰宅。
そのまま3日寝込みました。

一度やると、3日寝込んで起きれない事が多いです。
私は。
大抵動けなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今も鈍痛があり、しゃがんだり腰を曲げると痛みがあります。
chibi4731さんのように動けないことはありません。だいぶ軽い方だと分かりました。
有難うございます。

お礼日時:2006/10/04 09:43

最近ギックリ腰になりましたが、寝ていて向きが変えられない、


簡単には寝る、すわる、立つの姿勢が変えられない、かがめない、
何分もすわっていたり立っていたり歩いていたり出来ない、
状態が3日続きました。5日め位でかなり回復し、十分すわっていられるようになりました。良くなったと思ったのはまる1週間経過した後です。
私は整体に通っていて医者には行かなかったので、
コルセットはしていません。

2~3年前に立ってジーパンをはいていたら腰にグキっと来て、
その時しばらく痛かったものの、すわってある角度の時だけ痛いので、
歩いたり自転車に乗ったり日常生活には支障のないことがありました。
その時は医者に行きまして、湿布と塗り薬、痛み止めをもらったかどうか
覚えてないのですが、腰の辺りで何か炎症が起きていて、
3週間したら治ると言われました。
その時、椎間板ヘルニアがあったけど、それと今回の痛みは関係ない、
ヘルニアのせいで、将来痛みが出たら、手術をするかコルセットをするか、体を鍛えて筋肉のコルセットを付けるか、と言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「体を鍛えて筋肉のコルセットを付ける」のが最高と、私も思います。実は、1ヶ月間に軽い農作業を4回ほどやっているのですが、準備運動無しに、いきなりツルハシを振り上げるということをやったのがいけなかったと思ってます。
しかし、今回の皆さんの体験では、なんでもないときに「ギクッ」ときたかたも多くなんともいえませんね。
やはり私のは軽かったようですが、最低1週間は我慢ですね。
実は30年ほど前に、1度軽いのをやっていたのです。軽かったのですが結構あとあと引きずっていました。ほぼそれを忘れるようになっていたところだったのですが・・・・。habburuさん有難うございました。

お礼日時:2006/10/04 10:35

コルセットをまいてしばらくは無理をしないことです。


歩けるだけまだましだと思いますが、腰椎のスベリ症や分離症によって腰痛が慢性化している可能性もありますから、一度病院でレントゲンを撮ってもらうほうが良いと思います。
あまりに鈍痛がひどい時は、痛み止めの注射を腰に打ってもらうのもよいかと。
私はこれでずいぶん楽になります。
注射のチクリは痛いですけど。
1週間はお大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらかと言うと我慢強いほうなので、あまり病院にいかないのですが、慢性化するのは嫌ですから見てもらったほうがいいかもしれません。mizu-rinさん有難うございます。

お礼日時:2006/10/04 10:09

こんにちは!


21歳、女です!

私は、歯を磨いていて、「ウエッ!」(汚くてごめんなさい…)と
なった瞬間…
「うっっっ!!」と激痛が走りました。

kijisaruさんのように、私も瞬間は激痛でしたが、
暫くして、立って歩いたり出来ました。
かがんだりすると、痛くて痛くて…
でも、そこまで激痛でもないし、歩けないほどでもないし…
病院に行くほど??なんて自問自答している内に、
数週間して、治っていました(;^_^A

その間、湿布貼ったりした程度です。

私の彼氏は、くしゃみした瞬間になり、
歩けなくなったそうです。
歩けなくて、這っていたそうです。。
それから、ぎっくり腰になりやすくなったようで、
めっきり腰が弱ってしまって…

コルセットですが、
あまり使うと、腰が怠けるだかで、常用は良くないみたいです。

私はいつの間にか治りましたが、
なんか変に腰がだるくなったりして、
病院に行けば良かったかな?
なんて思います。

あんまりひどかったら、
Kijisaruさんは、病院へ行ってみてくださいね!
お大事に!

参考URL:http://www.youtsutaisaku.com/sgikuri.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今も鈍痛があり、しゃがんだり腰を曲げると痛みがあります。
kananekoさんと似たような感じですね。
それにしても、意外なほどチョットしたときに起こるものなのですね。
有難うございます。

お礼日時:2006/10/04 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!