
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>その中間の時があって、
ならたぶんですが、目薬のしずくが目と瞼の境目にあたったのでしょう。
>明らかに入った
のは目玉に直撃(少しくらいは瞼にも当たったかも知れない)
>明らかに外した
のは瞼に直撃(少しくらいは目にも入ったかも知れない)
そして周りに流れ出す(ので気づく)
>どのようにして確かめるのでしょうか?
染みたんならそれは目に入った、ということでしょ。
でなけりゃ何がなぜ染みたんでしょうか。
感覚でわからないなら手鏡で目の周辺を見てみたら?
瞼が濡れたたらそこに当たった、ということです。
目に触れる直前くらいまで近づければ外さないと思いますが。
近すぎてぼやけますけど位置くらいわかるでしょ
この回答へのお礼
お礼日時:2017/05/05 08:58
入れる前の確認と入れた後の確認を鏡を使ってやりたいと思います。
また、もうすこし近づけて入れてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
こんなことで苦労するとは......

No.3
- 回答日時:
いっとき、目尻に目薬の先を当てて流し込めば「怖い」という恐怖で目を閉じたりして流し込めないということがない、、、、、ということを試したことがあります。
今は慣れて人差し指と親指で目を開いて、「ビクッ!」という方法でやってますけどね。
もし、「苦手でしょうがないよー(泣)」ということなら、この方法を試してみればいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 充血止めの目薬は良く効きますが、かえって充血を招くとか。目薬に頼らず白目を綺麗に保つ方法を教えて下さ
- 2 目薬さしても黒い点々とか汚れのような物が視界に見えます。最近疲れ目眼精疲労の目薬で洗ったのですがまだ
- 3 目の中に、髪の毛(1cm強)が入ってしまいました。 たまにまつ毛が目に入ると目薬をさせば出てくるので
- 4 この目薬でいいのでしょうか?(不安)
- 5 コンタクトを外したとき用の目薬とつけたままOKの目薬
- 6 目薬で、かすみや、疲れ目を癒す目薬のおすすめは、ありますか。ご意見ください
- 7 眼科から貰っている目薬と薬局で売っている目薬、どちらが効果ありますか?
- 8 ものもらいになって眼科で目薬をもらってきたんですが、コンタクトのした上から目薬しても大丈夫でしょうか
- 9 目頭を押さえると目薬が出てきてしまうことへの対策について こんばんは。 先日眼科に行って、目薬を処方
- 10 市販の角膜保護成分の目薬と 市販のピント調整機能の目薬を 同時に使ってもいいのですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
下瞼が痙攣します。 ちょうど一...
-
5
まつげを剃ってしまった・・・
-
6
目の上のくぼみは眼科?
-
7
これって三重っぽくて気持ち悪...
-
8
奧二重って、一重とどう違うの...
-
9
身長170cm体重が90キロほどの肥...
-
10
横から撮った目です。 目の下が...
-
11
目を細くする方法。
-
12
目尻の辺りがまばたきをしたり...
-
13
下まつげの1本だけいつも目の中...
-
14
瞼にイボ?
-
15
目の周りがザラザラする
-
16
私の目つき悪いですか?
-
17
まつげがどうやっても上がりま...
-
18
下瞼にものもらいが出来てしま...
-
19
白目が青い
-
20
視界が緑色になる
おすすめ情報