dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

諦める 見放す 違いは何ですか

A 回答 (4件)

>諦める


自身の欲望、願望、良いほうへの期待を捨てる。
>見放す
対象となるものに対する期待を捨てる(期待は、成功、発展等のプラス方向)
    • good
    • 0

「救助隊は彼を諦めた」と「救助隊は彼を見放した」が同じ意味で使われることはあります。


ただ、「救助隊は彼を諦めた」は、「救助隊は彼(に対する希望を持つこと)を諦めた」の省略形。つまり、
「諦める」という動詞の対象は「彼」ではなく、本来は「彼に対する希望を持つこと」。
「見放す」という動詞の対象は「彼」そのものです。
これが違い。
    • good
    • 0

諦めるは自分の行動で、見放すは相手への行動ではないでしょうか。

    • good
    • 1

対象によって変わります。



・回答するのを諦める。
・お礼も出来ない人間は見放す。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!