
グループで孤立してる気がしてつらいです。高校生です。文章が下手ですが読んでくれると幸いです。
今5人グループで私だけ孤立しています。移動教室のときも2:2:1になってて...。
元々3人グループだったのですが、3人のうちの1人が2人組の1人と仲良くなって5人グループになりました。もともと3人だったうちの2人はあとからきた2人と気があっててとても仲がいいです。でも私は素をあまり出せない人なのでまだ後からはいった2人には仲良くできてないきがします。
昨日風邪で休んでしまって学校に行かなかったのですが、その間に4人が仲良くなってったぽくて、その証拠に4人のうちの一人が「今日めっちゃ最高だった!何でも話せる人がいるっていいね」みたいなニュアンスの投稿をSNSでしてて、自分がいなくてもいいのかと思うようになりました。
今日はというと放課後に飲食店に行ったのですが、4人で。2人はめっちゃ盛り上がってて、うちと1人はスマホいじってる状態が何分か続いてて、余計心にきました。でも4人で盛り上がる時もありました。けど不安です。
私以外の4人は風邪を引いたときは大丈夫?と連絡をくれたり学校では普通にせっしてくれるのですが自分では4人と距離感が遠い気がしてうまくとけ込めないです。どうしたら孤立しないで済むのでしょうか?回答お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
環境の変化に戸惑ってしまうのは仕方ありませんが、結果としてあなた自身が他の4人と距離を取っているので、他の4人もあなたに遠慮しているのでしょう。
あなたが新しく加わった2人から嫌われているわけではないようなので、あなたも少しずつで良いので距離を縮めていってみてはどうでしょうか。
最初はもともとのグループの2人としか話ができないかもしれませんが、だんだん新しい2人とも話ができるようになれると思いますよ。
回答ありがとうございます。
確かに回答者さんの言うとうりだと思います。
昨日のお店をよったときも嫌な雰囲気を出されてなかったので、積極的に接してみようと思います!

No.3
- 回答日時:
孤立を恐れないことです。
その上で少しばかり積極的になれば、お互いの距離は近づくと思います。
音楽界を見て下さい。
バンド(グループ)は沢山あります。
どのバンドにもリーダー格がいて
他のメンバーにはそれぞれ個性があり、担当も決まっています。
貴方は5人グループの中の何担当だと思いますか?
何でも構いません。
この時だけは貴方が必要とされると思う、
この時だけは貴方が光り輝くような「担当」を見つけてみて下さい。
回答ありがとうございます。
確かにグループ一つ一つに役割はあると思います。私は何担当だかまだ分からないです。でもこれから仲良くしていくうちに見つけられたらなと思います!
No.1
- 回答日時:
それはあなたが嫌われるのを恐れてるからですよ。
本当の友達ならそんなことにきをつかわないものですよ。あなだかその友人といて気を使って息苦しいかったり、嫌われてるんじゃないかと思うなら友人関係を改善した方がいいと思います。第1にあなた抜きで楽しんだことをSNSにあげてる時点でその友人のことを考え直した方がいいですよ。あくまで個人の感想なので聞き流していただいても結構です。
回答ありがとうございます。
確かに自分は思い込みが激しいほうなので、ネガティブに考えてたかもしれないです。
その子は普通にネットに上げる人なんですよね...。なのであまり気にしてないです!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 高一 調子乗って嫌われたと思います。 毎日学校に行くのが辛いです 私が4人グループに無理矢理?入って 4 2023/04/13 19:44
- 友達・仲間 高校2年女子です。 私は4月頃、ぼっちだったのですが、 校外合宿をきっかけに2人組のグループに入れて 4 2022/08/31 06:40
- 友達・仲間 2学期から不良と行動したい 6 2022/08/20 14:18
- 学校 最後のクラス替えで友達いなくて泣いてます、辛いです 2年の時仲良くしていた(自分入れて)4人で、その 1 2022/04/12 19:31
- 友達・仲間 中高一貫校に通う高校1年生です。正直いま仲良くしている友達と離れたいです。 中学三年生の時仲良くして 2 2023/05/08 07:28
- 友達・仲間 2学期からヤンキーグループに戻りたい 3 2022/08/20 11:57
- いじめ・人間関係 仲間はずれの対処法を教えて欲しいです。 高校3年生です。私はいつもクラスで5人グループでいたのですが 1 2022/09/17 13:44
- 友達・仲間 新クラスで無事仲が良い子と同じクラスになれて二人組って感じです。クラスに3人グループがあってその3人 2 2022/04/07 16:36
- 友達・仲間 どなたか相談乗って頂きたいです。18歳の男です。13日前から専門学校に通い始めました。実はわたしは中 2 2022/04/21 17:58
- 友達・仲間 高校2年女子です。他のグループに行きたいです。 今私はクラス跨いで学年7、8人くらいのグループにいま 1 2022/04/29 13:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
5人グループ。私は1人。学校行くのが嫌です。
友達・仲間
-
5人組のグループ疲れました
友達・仲間
-
5人グループの中でハブられて1人で嫌だったのでそのグループの友達に打ち明けたら逆にもっと、話してもく
いじめ・人間関係
-
-
4
私は学校で4人グループです。でも最近なんとなく私が1人で、3対1ぽくな
【※閲覧専用】アンケート
-
5
女子高生です。 私はいつも仲の良い人と2人で学校を過ごしています。その友達が明日学校休むらしくて、ど
学校
-
6
仲間はずれ?
友達・仲間
-
7
待って貰える人と、置いて行かれる人との違い
友達・仲間
-
8
仲良しグループでいきなりボッチの子が入ってきました。
大人・中高年
-
9
仲良い2人グループに1人入るのってうざいですか? 私は2人グループでいつも一緒にいたんですが、その子
友達・仲間
-
10
もともと仲良いグループに新しく1人誰かが入ってきたらすごく嫌ですか、、? 大学生です。
友達・仲間
-
11
友達グループ。 孤立感しかない時、どうやって入ってけばいい?? 私いらないのかなって思う。
友達・仲間
-
12
友達はいるけどぼっちです
いじめ・人間関係
-
13
奇数グループにいる女子高校生さん、またはこういう経験をした事ある女性の方に質問です。 私は奇数グルー
友達・仲間
-
14
高一女子です。 クラスの4人グループ。 わたしとA、BとCがくっついてできたグループです。 最近、A
友達・仲間
-
15
4人グループにハブられてる気がします。
友達・仲間
-
16
偶数グループなのに余る
友達・仲間
-
17
クラスでいつも5人グループでいたのですが、ハブられました。今ぼっち状態で本当に辛いです。 グループの
いじめ・人間関係
-
18
高2女子です。 私は友達6人グループで、最近ガッツリ4対2になっています。 私は2の方で、4人の中に
友達・仲間
-
19
大学でいつも5人でいるんですが、面倒くさくてグループから抜けたいです。 例えば、みんなそれぞれ授業バ
友達・仲間
-
20
グループの中で最近自分だけ疎外感を感じます。 ハブられてるとか避けられてるとかでは無いし話したら話す
恋愛・人間関係トーク
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEのグループの仲間外れをさ...
-
30代の女子グループ、こういう...
-
グループで孤立してる気がして...
-
女性の悪口言ったら駄目ってい...
-
嫌いなのにいちいち絡んできた...
-
大学1年。皆グループが固まって...
-
いつも1人でいる子の心理。 ク...
-
途中からグループに入られたら...
-
高3です。クラスにだけ友達がで...
-
5人グループ。私は1人。学校...
-
高3女です。2日間文化祭ぼっち...
-
遠足、行くべきですか???
-
悪口言ってたことがばれました...
-
高校女子です。 6月に遠足があ...
-
クラス替えをしてから友達が冷...
-
授業中にお漏らし…
-
既婚男性、子供の話はするのに...
-
自分はある事で悩んでます。。 ...
-
LINEの一言に悪口や不満を書く...
-
みなさんは、恋人の悪口を言っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEのグループの仲間外れをさ...
-
グループで孤立してる気がして...
-
他のグループに入りたい
-
自分の考えがネガティブすぎる...
-
卒業旅行に誰にも誘われてませ...
-
大学1年。皆グループが固まって...
-
悪口言ってたことがばれました...
-
女性が、裏である男性の悪口を...
-
5人グループ。私は1人。学校...
-
むかし仲良かったグループから...
-
授業中にお漏らし…
-
LINEの一言に悪口や不満を書く...
-
既婚男性、子供の話はするのに...
-
いつも1人でいる子の心理。 ク...
-
A型 って腹黒くないですか? 影...
-
高3です。クラスにだけ友達がで...
-
どう思いますか?
-
LINEグループを退会させられた ...
-
クラスの嫌われ者に対してどう...
-
友達と縁を切りたいです。 私は...
おすすめ情報