dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エネループで
SANYO製充電器KBC-E1S(単3eneloop2本を仲立ちにして充電するタイプ)
を買おうと思っていてそれをarduinoに繋ごうかなと思っています。
一応一ポートしかないのでUSBハブを使用して分割しようと思うのですが。

何個まで拡張できますか

A 回答 (2件)

USB Hub のACアダプタの容量により、接続台数が変わります。


尚、バスパワーのUSB Hubは使用できません。
Hubを使うよりも、マルチ出力のUSB電源を使った方が良いと思います。
    • good
    • 0

データ通信の必要はありませんので、USBハブではなく、


単なる「電源分配用の二股ケーブル」で十分でしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0064YX8KU
http://www.1-s.jp/products/detail/58861
といった製品です。
これなら、合計電流が KBC-E1S の出力定格内に収まるのであれば、何個でも拡張できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!