
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
教えて!gooに、同じような質問が沢山いらっしゃいます。
総じて感じるのは精神的に弱い。周りのせい。将来の事をシッカリ意識していない。自分の強みがない。
年齢29なら間も無く、転職も困難になるでしょう。派遣登録して短期の肉体労働とかの仕事をして行くんでしょう。
みんな辛い事を乗り越えて働いているのに、「私は辛いのは嫌です」って言うなら、みんなと同じ土俵には立てませんよ。馴染む努力はどれだけしたの?話ができるようには何をしたの?使える人になるためにどんな努力をしたの?
自分が努力しないで、道が開けることはありませんよ。
No.5
- 回答日時:
そう、自分の事を思い込む段階で、あなたは自分の人生をあきらめるんですね。
で、その手の人に限って言えることは、自分の人生の失敗を他人の助言のせいにするタイプ。
ですね。
つまり、本質的な自分の事が全く分かっていない。
なのに、周りの事にはことさら敏感で、何かあるとすぐにあきらめてしまう。
はっきり言って、何度転職しても、結果は同じ。
本質的な事がわかっていなのだから、まず、何度転職しても同じことの繰り返しだと思います。
まずは、自身の事をよく理解すること。
何がやりたくて、将来をどうしたいのか。
めんどくさがらずに、今、これをやらないと30代はあっという間に過ぎてしまい、40代となると転職はさらに厳しくなりますよ。
また、29だから、まだ大丈夫。とか正直思っていませんかね。
自分の考えもなし、人に意見求めるぐらいだから、私には何となくあなたと言う人間が見える気がします。
しかも、あと何回転職できますかね。
なんって、普通他人に聞いたりしませんよ。
もっと、しっかりとした自分を持つことをお勧めします。
後、あまり世間舐めていると、本当に置いて行かれますよ。
時間とは、意外に流れのはやいものです。気づいたときには、もう、手の施しようがないなんてことにならないためにも、今しかないと思いますよ。
しっかりしろと、自分に言い聞かせるの…・

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
試用期間は履歴書に記載する必要もないですし、辞めることも問題ないですよ。
転職も、採用してくれるところがあれば普通に可能ですよ。
まぁ仕事のやり方や職場の雰囲気に向き不向きもありますのでね、あなたの場合、ちょっと精神的に疲れていて鬱っぽい感じになっているのでしょう。心療内科でも受診して、軽い抗鬱薬でも処方してもらったら元気になるかもしれませんね^^。
でも来月以降の流動が決まってるんですよね?だったらあと半月ですから、どうにか乗り切ったほうが良いと思いますよー。
乗り切ると自信になりますのでね。
因みに我が家の19歳の娘も、今年から通い始めた大学で、入学式後2週間で「人間関係に疲れた」とか言って、いきなり1日休んだのですが、その後は自分でも「これじゃいかん」と思ったのか、必死で通い続けています。毎日疲れ切った顔をしていますが、それでもだんだん慣れてきたようです。慣れてくるというのはそんなもんですって・・^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 退職・失業・リストラ 人事関係、福利厚生に詳しい方、 人事関係で現職で働かれている方にお聞きしたいです。 2月に転職で正社 7 2023/04/18 09:48
- 退職・失業・リストラ パートを辞めたい 2 2022/06/12 02:44
- 雇用保険 アルバイト雇用試用期間あり、再就職手当について 4 2022/11/24 12:41
- 就職・退職 大人の一般常識として、新しい仕事はじめて この仕事向いてないなぁ、とか、この仕事やってたら精神的に参 2 2022/07/27 05:00
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 友達・仲間 一生懸命頑張って仲間や友だちを作ろうとしているのに出来ない。仕事はクビ、オフ会では干される…理由がわ 2 2022/07/28 09:55
- 退職・失業・リストラ 退職と傷病手当金について 3 2022/06/20 21:04
- その他(就職・転職・働き方) 仕事って社員として入社したら契約書とか書くじゃないですか?新卒1年目で絶対数年は辞めることって難しい 7 2022/04/14 13:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
志望動機の書き方について
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
40で転職は無謀でしょうか。
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
転職活動をしようと考えている...
-
仕事のことで悩んでいます
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
木のおもちゃ職人になりたい
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
【至急】履歴書の志望動機が長...
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
25歳でいわゆるビルメン(設備管...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
転職すべき?
-
仕事が暇で死にそうです
-
試用期間中ですが、明日から辞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
上京物語2025 夢敗れる者
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
零細企業に不安を感じています。
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
仕事ができない人は会社にしが...
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
前職と同じような仕事に戻りたい。
-
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
転職したい夫。なのに職探しを...
-
40歳を越えたら仕事って無いの?
-
転職し、まだ4日目ですがもう既...
おすすめ情報