dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SONY生命の変額保険、終身型に加入しています。そもそも保険に関する無知さを後悔しています。変動保険金額がマイナスで不安です。解約するべきですか?

A 回答 (4件)

変額終身の良いところは、満期がないので、マイナスになっているときはそのまま放置すればよい点です。



賢い入り方だと思いますけどね
    • good
    • 0

何と比べてマイナスなんですか?


そこからです。

解約返戻金が払った保険料総額より、少ないから
『マイナス』だということですか?

例えば、掛け捨ての生命保険は保険料は常に
『掛け捨て』られます。
他の人が亡くなったりして保険金を支払うために
使われるからです。

変額の終身保険は死亡時には、加入期間と運用
実績に応じた保険金が支払われるといった契約
になります。

オプションAとかBがあり、貯蓄性が高いか、
保険金が保障されるかのどちらを選んだか
にもよります。

いずれにしても、生命保険であることを
意識してください。
死んだらナンボです。
保険金が現時点で意図した金額に達しない
ということが不安で、不満ならやめるしか
ありません。

貯蓄や老後資金を目的とし、重要視する
なら、確定拠出年金などを検討されれば
よろしいかと思います。

やめて解約返戻金がマイナスになっても
掛け捨て生命保険だと諦める事です。

参考
http://www.sonylife.co.jp/examine/lineup/list/pd …
    • good
    • 0

変動保険金額が下がっているときに解約する事は一番ダメです。


「死亡保険金」や「高度障害保険金」は、基本保険金額は保証されているようなのでそのままの方が良いと思います。
http://www.sonylife.co.jp/examine/lineup/list/pd …
    • good
    • 0

ほけんの窓口などに行ったほうが良いですよ。


相談は無料です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!