
こんにちは。
添付画像の機器なのですが。
松下電工の品番NF11898W
品名がツイン2蛍光灯18W FDL18EXと
書いてあります。
もう、15年経ってます。
トイレの電灯が点かなくなりました。
スイッチを入れたり切ったりすると、
たまに点かなくなったり点いたりだったので、
スイッチが悪いのかと思い、交換したところ、
直りました。良かった良かった・・。
・・と思っていたら、また点いたり点かなくなったりで。
規則性は特になく、気まぐれみたいな感じで
点いたり点かなかったりしてます。
ブレーカーが落ちたりするわけではないので、
漏電ではないと思っております。
そうすると、残りは本体という事になるのですが、
やはり本体も壊れるものなのでしょうか?
造った物だからいつかは壊れるのでしょうけど、
替わりの本体を買ってきて付けたら、
実は原因は本体では無かった・・とかだったら
もったいないなと思いまして。
直接、症状をご覧になる訳では無いので、
文面からご判断頂くしかないのですが、
どなたかお詳しい方、ご教授下さい。
また、替わりになるもので、
何かちょうど良い品がありましたら、
併せてお教え下さい。
よろしくお願い致します。


No.4ベストアンサー
- 回答日時:
で取説を見ましたが、8~10年が限度と出ていますし、
15年使用とのことで寿命も良いところですね!
この際思い切って新品に取り換えましょう。
ただし、電気工事士の資格はお持ちですか?
お持ちでなければ、感電事故や漏電事故に繋がらないよう、
電気工事士の資格がある方に交換をお願いしましょう。
ご回答ありがとうございました。
寿命のようですね。
知り合いの電気技師にお願いし、
新品に交換することにしました。
参考になりました。
No.3
- 回答日時:
JIS規格では、蛍光灯の使用目安は、10年で、それを過ぎると、安定器の絶縁が劣化して、コイルやコンデンサーが、発熱する事もあるようです。
電気工事士の資格がある場合は、安定器だけでも、交換できますが、もう、元を取ったという事で、この際、新品が良いのでは。ネット購入も、いいけど、ホームセンターで、実物を見て、サイズ合わせをする方が、確実では、と思われますご回答ありがとうございました。
ホームセンターでは、つり下げ式みたいな器具ばかりで、
壁はめ込みは売ってませんでした。
知り合いの電気技師と相談し、
新品を購入することにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト ワークランプの故障について 1 2022/07/11 17:37
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 照明・ライト 三路スイッチの故障切り分け キッチンの蛍光灯をつけるスイッチですが、2箇所あり双方OFFにすると点か 11 2023/01/07 14:46
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 台所の流し台上の蛍光灯が点灯しない時がある。 9 2023/01/08 11:24
- 照明・ライト 倉庫の蛍光灯 6 2022/09/21 16:26
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
- 照明・ライト 蛍光灯を点ける時に、なぜ安定器とグローランプの両方が必要なのでしょうか? 安定器は蛍光灯に急に電流が 8 2023/03/18 13:18
- 電気工事士 図のホタルスイッチの部分の回路について 2 2022/11/09 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DCジャックのどっちがマイナス...
-
インバータ式でしょうか?
-
電灯がプツンといきなり切れた場合
-
蛍光灯の値段について。
-
切れてしまった部屋の蛍光灯の...
-
コイズミの蛍光灯のインバータ...
-
リモコンに調光ボタン 30%off ...
-
机備え付けの蛍光灯の電気がつ...
-
蛍光灯と点灯管がありますが、 ...
-
部屋の明かりが突然つきました...
-
寝室の照明が勝手に付きました…...
-
蛍光灯のプルスイッチの交換に...
-
シーリングライトが勝手に点灯...
-
夜になると勝手に照明が消える ...
-
「曇り止め」のスイッチと換気...
-
照明のスイッチがもどってしま...
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
屋外照明撤去に伴う配線端末処...
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
シーリングライトが消えます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DCジャックのどっちがマイナス...
-
NECシーリングライトが消えてし...
-
電灯がプツンといきなり切れた場合
-
机備え付けの蛍光灯の電気がつ...
-
切れてしまった部屋の蛍光灯の...
-
困ってます!蛍光灯付け替えた...
-
LED照明器具の故障についての相談
-
蛍光灯の片方だけ消える…
-
蛍光灯を新しくしてもつかない
-
電気がチカチカする
-
コイズミの蛍光灯のインバータ...
-
細い蛍光灯ホタルック 糸がほぼ...
-
LED電球の切れ方は?
-
蛍光灯の寿命は何年ですか?
-
蛍光灯のシャンデリアがバンと...
-
取り付けることができる蛍光灯...
-
古くなった蛍光灯をLEDに交換し...
-
キッチンの蛍光灯のスイッチを...
-
細い蛍光灯ホタルック 糸が完全...
-
蛍光灯の値段について。
おすすめ情報